五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

育つ・育てる・育む

2016年11月20日 | 第2章 五感と体感
育つ・育てる・育む2016年11月20日

10月中旬から参加している作品展がそれぞれ終わりました。
御来場、御観覧くださいました皆様に御礼申し上げます。
やってもやってもまだまだ足りない事ばかりが反省となり、精進を続けるしかありませんが、表装の技術のみならず、これだと出合った事柄は、自分にとって無限な探究心を呼び起こします。

育つ。
育てる。
育む。

育みながら育って、育てる事をしていくのが人の営みなのかもしれません。

手間暇かけて技術を習得しても、自分の身の丈がまだまだ低いところにあるなぁ~と感ずると、次こそ。。。という思いが工夫を施します。
そんな気分で、今日からまた精進です。

安易に情報が入手できる世の中ではありますが、手を使い、頭を使い、身体を動かして覚える事は、それを実行している人にしか解りません。
その解らないニュアンスを感じ合うことの快感は、やはり実行している人にしか解りません。
どんな事柄でも同じ事を言う事ができるでしょう。

若い人が育たない。。。と嘆くよりも、どんな年齢でもやり始めの時がやり時ですし、逆に自分の生まれ育った自国の文化の継承ほど、生き抜いてこなければその大切さが理解できないかもしれません。
人生の長さの平均が長くなった日本の文化の継承は、長く生きてきた人こそ感じ得る者のあはれやはかなさの体感が必要かもしれません。

然るに、バトンを渡す年齢にはこだわらなくても良いのです。
若くて経験不足であれば、それなりの努力が必要でしょうし、遅くから始めて覚えが悪かったり身体が動かなかったりしても、それはそれで、感覚を掴み易いこともあるかもしれません。
それぞれの長所を活かしながら文化を太く長く継承してゆければそれでよいようにも思います。
今回も年長者の先輩方に多くの事を学んだ一週間でした。

ひよっ子過ぎて、まだまだ、、、、と言いながらも表装の魅力を益々慈しむ事ができている私も日本文化継承者の一人だと胸を張って言う事が出来そうです

楽しみながら研鑽を積んでゆきたいものです。

:::::

今後の予定

表装:

中島史子展 
12月10日土曜日~22日木曜日 横浜中華街 ギャラリー1010
私が表装した作品も展示予定です。

::::

勉強会予定:
ユースフルライフ研究所 公開講座
12月6日火曜日 腰越勉強会
12月20日つつじヶ丘勉強会

NPOキュールの勉強会
11月18日金曜日 東急セミナーBE雪谷大塚校
11月25日金曜日 東急セミナーBEたまプラーザ校
12月16日金曜日 東急セミナーBE雪谷大塚校
12月23日金曜日 東急セミナーBEたまプラーザ校


生き甲斐の心理学講座 NPOキュール主催
2017年1月21日日土曜日13時~15時半 
場所:渋谷区神宮前 渋谷のIMA
料金:3千円







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする