五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

パンダの自立

2018年11月16日 | 第3章 無意識の世界

上野動物園の入り口ふきn




パンダの自立    2018年11月16日

展覧会を観るために上野に行きました。
都立美術館での展覧会を観終えて、外に出ると、
上野動物園の入り口付近が黒山の人だかり。
「なになに?」と思い、遠くから眺めているうちに、
「子パンダと母を分離させる」ニュースを思い出しました。
「ああ、これね。。。」
つまり、私が上野を訪れた日とパンダの親子を
同じ場所で観る事ができる最後の日であったのです。

人の成長過程において、子供も親も互いに分離することを
不安がる時期があるそうです。
そんな時に、お母さんに過度に甘えたくなったり、
反抗したりして、段々と自立心が芽生えてくるのですが、
親に関しても、子と分離することの不安感が、
色々な形で出てくるようです。
「母と娘の母子分離」は、案外母親が出来ずに、
長きにわたって尾を引いたり、
子供も分離できない母を離せずに、
母に取り込まれていくことに気付かなかったり、、、。
そこが人の心の複雑なところかもしれません。

パンダの母子分離という記念日に
上野動物園の前を通りかかり、
パンダの親子の最後の姿を見るために
動物園に入る人々を
俯瞰した気分で撮影しているうちに、
動物園という「枠」に入ろうとしている親子連れの人々の姿が
「親子分離前の人の姿」として、
興味深い心持になったのでした。

親からの自立。
子供からの自立。
考えさせられた一日でありました。

::::

講演会のお知らせ;

11月18日八王子市生涯学習センター(クリエートホール)14時~16時
市民自由講座「生き甲斐の心理学」
「自分自身の問題を解決するために」というテーマで、
生き甲斐の心理学を分かりやすく解説する講座を行います。

申し込みが必要なので、
詳細は八王子市教育委員会 八王子市生涯学習センターに直接お申し込みください。
問い合わせ:042-648-2231

八王子市での講演会は昨年に続き二回目となります。
皆様のご参加をお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・

「生き甲斐の心理学」

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座

2018年12月4日 鎌倉腰越講座


2018年11月20日 つつじが丘講座


宝塚売布の森でのワークショップ
7月14日土曜日~16日月曜日 終了

町田ワークショップ
10月26日金曜日~28日日曜日 終了


///
//

NPOキュール「生き甲斐の心理学」講座
 
東急セミナーBE講座
2018年 11月16日  13:30~15:30雪谷校

    11月23日  10:30~12:30たまプラーザ校
    11月30日  10:30~12:30たまプラーザ校
    









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする