五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

遊びをせんと

2019年11月11日 | 第2章 五感と体感

The Okura Tokyo 平安の間にて 観世家の装束

遊びをせんと   2019年11月11日

遊びをせんと生まれけん

竹本三十六歌仙の展覧会が京都国立美術館あり、
東京の国立近代美術館では鏑木清方が描いた美人画
「築地明石町」が公開されています。
幻の築地明石町と云われ、40数年間行方不明になっていた
画です。
私が所属している表導会50展が10日から始まり、
14日木曜日に清澄白河庭園での講座も控えているので、
連日銀座方面に通う週が始まりました。

昨日はパレード前の静かな時間に皇居の御堀端を歩き、
お祝いの雰囲気だけは味わい、
襷を渡された私と同世代の天皇皇后に
敬意を表し心の中でお祝いし、作品展の搬入に向かいました。

前年度の終了と共に負担が大きかった仕事の役割から
解き放たれ、夏には予想外の出来事が起こりつつも
立冬の頃には、自然と切り替わりの地固めができてきたような
感覚を覚え、心も改まってきたように思います。

今年の春から秋にかけての切り替わりの諸々の
納まりと序章のような期間を過ごし、
タイミングが合うように、即位の式典が行われ、
このところ私自身も清々しさを感じています。

先日、11月6日に
The Okura Tokyo (ホテルオークラ東京)の
開業記念の催し
「二十六世観世宗家能楽特別公演 特別晩餐会」
に参加しました。
銀座シックス地下三階の観世能楽堂にて
お家元でもあり、天皇陛下とご学友である
観世清和師の舞台羽衣を拝見し
御子息の三郎太さんとの石橋(しゃっきょう)に
感銘を受けました。
若さ溢れる三郎太さんの舞とお父様の舞が
愛に溢れており、改めて能の魅力は尽きないと
思うのでした。

銀座の観世能楽堂から
チャーターしたはとバスに乗り、ホテルオークラの
メイン宴会場「平安の間」へ。

初めて乗る「はとバス」にワクワクしつつ、
以前の平安の間の料紙の壁から唐紙へと変わった壁を見上げ、
艶やかな赤の絨毯の上を歩き、出来立てほやほやの
平安の間を隅々まで見渡しながら、
晩餐会のフルコースを頂きました。

遊ぶための学びは、本格的に遊ぼうと思うと
学ぶことが山ほどあります。
足りない足りないと思いながら、
更に遊ぶために学びを続けることは、
自分の遣り甲斐にも繋がります。
好奇心を持ちながら学ぶことは、
必ず体得へと導かれてゆきます。

華美でもなく絢爛豪華でもない
ちょっとばかり格好は付けても
背伸びせず、
自分にとって相応しいと思うことのできる
豊かな「令和」の
時間を持ちたいものです。






フォアグラテリーヌ


石橋の能舞台を表現 アスパラガスを松に見立て、なんだか可愛らしいです。


オークラ名物コンソメスープ タピっておりました。


鱧のムニエル
冬眠間近な鱧は栄養たっぷりで実は今が一番おいしいそうです。能楽発祥の奈良「結崎ネギ」がポイント


牛ヒレ肉の塩釜包み焼  とろけるように柔らかかったです。


デザートのブルーベリームース 金箔の観世の紋がミロワール仕立てに。

480席の晩餐会は圧巻でした。

;;;;;;;;;;;;

「生き甲斐の心理学」

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座


10月11日(金)~13日(日)
東京 町田勉強会 会場:マリア会修道院  台風19号のため中止となりました。


2019年 11月5日 鎌倉腰越勉強会
     12月3日 鎌倉腰越勉強会最終回

2019年11月15日  小金井勉強会
小金井・桜町病院の修道会 修道院が会場です

4月5日~7日  二泊三日 
琵琶湖の畔でのんびりと 唐崎勉強会  終了

7月13日~15日 二泊三日
宝塚 売布神社のお隣の修道院にて勉強会 終了

10月11日(金)~13日(日)
東京 町田勉強会 会場:マリア会修道院  中止



//

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座
 
東急セミナーBE講座
2019年 11月15日  13:30~15:30雪谷校
2019年 11月22日 10:30~12:30たまプラーザ校

藤沢マリアの家勉強会
2019年10月8日
2019年11月26日です。以前の予定とは違う日程ですのでご注意ください


2019年11月14日
清澄白河庭園での勉強会について:
詳細は会報に記載されています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする