土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

畑のお野菜で もっぱら『漬け物おばさん』か『酢漬けばばぁ』です((* ´艸`))

2025-02-11 02:00:00 | パン部、ピザ部、ドライフルーツ部、ジャム部、保存食など 個人部活動


桜あかり(日野菜)のお漬物です

元の色が わりとくっきりで 美しい仕上がりです


酢(我が家の場合はりんご酢)を使う ピクルスとかは好きだけど

お漬物が酸っぱくなるのはイヤなので
簡易漬け物器は使わず 食べきれるであろう少量をジップロックに入れ
重しをのせる方式です


先日 畑で収穫した野良高菜

同じ方式で

ただしこちらは ちょっぴり干して クタ~~っとさせた後
良く洗って まな板の上に高菜をのせ
 を振って ズリズリしたあと
昆布唐辛子も入れてジップロック方式浅漬けです

減塩なので なるべく早く
食べてしまいますよ


今年は畑の唐辛子が大豊作だったので売るほどあります

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村