土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

由布院でのランチは、見晴らしの良いところのはず?

2016-06-11 00:28:07 | グルメ

  

アトリエときの次に、気になっていた由布院駅の方に行ってみました。
地震の時に、駅の天井近くのガラスが割れていたので…
あの、一番上の透明の所!


借りてきました、このお写真は、地震の前の由布院駅です。

まだ、元通りになっていませんでした。

駅の改札口から、ホームを…

パチリ! 

由布院駅の改札口を出ると、真正面に、由布岳が、お出迎え~

せっかくなので、大分の自然大好き鬼ちゃん、自称、大分県の観光大使としましては、
皆さんに、由布岳を見て頂きたかったのですが…

この日は、雨がひどく、霧がかかって、全く見えませんでした。

 

由布院駅から見える由布岳

 

街には、このような、お湯が湧き出しているところがあります。

これは、手を浸すところです。
足湯等もあります。

雨で、思った画像がありませんので…

由布院の事が気になる方は、

下のリンク先をポチッと!どうぞ!

由布院で人気の観光スポットです

では、車に戻り、ランチのお店へ~

湯布院から、少し離れて、九重の方へ~

景色が良いと評判の

ゆふそら!です!

しかし、この日は、激しい風雨で、
お店の外館の、写真を撮る状態ではありませんでした。

11146606_486678304819564_5601441639930306294_o
                               ネットより、お写真お借りしました。

店内では、お店の方が、ミニアルバムを見せてくれましたので、アルバムをパチリ!

冬は、雪が積もりそうですよ~
暖炉暖かそうですね~

お店の中は、素敵な感じです。

主人は、地鶏せいろ!

温かい地鶏のラ―油を効かせたお出汁に、お蕎麦を浸けて頂きます。

鬼ちゃんも、おそばが食べたかったんですけど…

ガレットも美味しいという事なので、

サーモンとじゃが芋のガレット!

デザートは、ガト―ショコラです。

お蕎麦も、ガレットも、デザートもどれも、美味しかったです。
雨降りでしたけど、来て良かったです。

次回は、景色の見えるお天気の良い日に!

楽しい一日でした。

さぁ、また、頑張らなくては!

では、ゆずぽんさんに戻ります。

 

帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯布院のクラフトショップで... | トップ | 6/5(日) 蒸しくらぶにて... »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まあちゃんへ (鬼婦人)
2016-06-12 19:10:09
>鬼ちゃん おはよう
畑バカ、朝は早いがまた寝る

こんばんは!
まあちゃん、今日は、ずっと、雨だったけど、お仕事出来た?

>湯布院はいいねえ
昔朝風呂に入ってたらドカドカとおばちゃんが3人
混浴だってたまげた…九州ならではじゃね

別府の方は良くありますよ!
入口は違うけど、中一緒!
驚いた~~~~(笑)

>美味しいそうなランチ
たまには畑を忘れて、嫁とランチも…
頑張ります。
鬼ちゃんも美味しいもん食べて畑頑張れるね

そうそう、まあちゃん、奥さんと、ランチして下さい。

>ゆずちゃん コメありがとう
ここからでごめん
浜田のねいちゃんは嫁に行っちゃった長女ちゃんですよ
次女は歩いて3分かからんところへ
近いので孫たちと入りびたりですよ
今日は午後から雨だって
3時間寝て畑か…
まあ目が覚めて考えましょうか
いい日曜日過ごしてくださいね~~

ゆずぽんさんも見ていると思います。
浜田のねいちゃんは、娘さんだった?(笑)
まあちゃんの、お姉さんかと!
へぇ~、ご年配でも、ポテトチップス、作るんだ~~~~って、思いました(笑)
返信する
マリババさんへ (鬼婦人)
2016-06-12 19:05:31
>鬼ちゃんごめんPC打ちながら寝てたよ。

マリババさん、夜遅いんですね~

>由布院も自信がひどくて、テレビ見てましたよ。あの駅の天井近くのガラスが割れたんだ。
由布院は、観光スポット一杯あるもんね。
自然が一杯でいいところだもの
地鶏せいろや色々、美味しいもの食べられてきたんですね。
お天気がいいと由布岳が綺麗に見えるのにね。

そうなんですよ!
お暇が出来たら、お出かけ下さい。
温泉もあり、癒されますよ~
返信する
Unknown (まあちゃん)
2016-06-12 03:12:10
鬼ちゃん おはよう
畑バカ、朝は早いがまた寝る
湯布院はいいねえ
昔朝風呂に入ってたらドカドカとおばちゃんが3人
混浴だってたまげた…九州ならではじゃね
美味しいそうなランチ
たまには畑を忘れて、嫁とランチも…
頑張ります。
鬼ちゃんも美味しいもん食べて畑頑張れるね

ゆずちゃん コメありがとう
ここからでごめん
浜田のねいちゃんは嫁に行っちゃった長女ちゃんですよ
次女は歩いて3分かからんところへ
近いので孫たちと入りびたりですよ
今日は午後から雨だって
3時間寝て畑か…
まあ目が覚めて考えましょうか
いい日曜日過ごしてくださいね~~
返信する
Unknown (マリババ)
2016-06-12 00:21:54
鬼ちゃんごめんPC打ちながら寝てたよ。
由布院も自信がひどくて、テレビ見てましたよ。あの駅の天井近くのガラスが割れたんだ。
由布院は、観光スポット一杯あるもんね。
自然が一杯でいいところだもの
地鶏せいろや色々、美味しいもの食べられてきたんですね。
お天気がいいと由布岳が綺麗に見えるのにね。
返信する
このはさんへ (鬼婦人)
2016-06-11 22:56:08
>九州暑かったんだってねぇ~
大丈夫かぁ~

今日は、主人の用事で、朝から出かけていたから、分からんかったよ~

>こっちも、汗だくで作業しててヘロヘロだったけど。。。
アメダス見たら21℃超えだって~
これから真夏日なんてなったら死ぬべ・
(>_

丁度、切り替えの時が、身体か慣れてないからね~きついんだわ!
気を付けてね!
返信する
イヴォンヌさんへ (鬼婦人)
2016-06-11 22:51:33
>湯布院駅ってかわいらしいですね~♪

地鶏のせいろもおいしそうだけど、ガレットもまたおいしそう。いっぺんにちがう種類のものが食べられていいですね~

観光地ですからね~
お蕎麦とガレットホント違うもの!(笑)
でも、美味しかったから、いいですよね~
返信する
まるよさんへ (鬼婦人)
2016-06-11 22:49:42
>素晴らしい写真!素晴らしい天気だったんですね~^^
って昨晩寝ぼけながら見たブログでしたが、今日見ると大雨?見えなかった?^^;;;
お料理は本物でよかった~(笑

あはは~、何だかね!忙しくて、雨でも行くかい?って!(笑)

>由布岳、しっかりと頭に入れておきました。
同じ写真をいつか撮りたいです!
でも、福岡の友人に、別府に行けって勧められた。。。
湯布院と由布院。。。謎が解けました(笑

別府には別府の良さがあり、湯布院は、お湯がいいってご年配の人はいいますね~
返信する
furuutuさんへ (鬼婦人)
2016-06-11 22:46:45
>観光大使サン雨の日でも頑張ってご夫婦で食事に行かれたのですね、足湯成らぬ手湯、はじめて見ましたこれじゃ足は入りませんね。

あはは~、鬼ですから、足を入れつことも可能ですけど、人間がうるさいですね!

>昼ごはんだけで温泉には入らなかったのですか?。
車で行くと温泉に入ってからの帰り道は、眠くなるので遠慮したほうが良いですね。

温泉セットは、いつも車の中に入れていますが、この日は、週1の運動の日でしたので、この後、運動に行き、忙しかったです。
返信する
たけさんへ (鬼婦人)
2016-06-11 22:35:19
>ゆふそらも行った事が無いです。
やまなみは年に何度かドライブするのにここ気付きませんでした。
行ってみたいと思ったけど、量が少なすぎ(笑)

たけさん、ここ、ゆふそらは、景色がいいところで、主人が、フェイスブックで見つけたところです。
お食事は、どれも美味しかったですが、たけさんの、おっしゃる通り、お蕎麦が少なすぎーーーーー
おかわりしたい感じでした。(笑)
ソバの茹で汁が出て、おつゆに入れたして飲みましたので、落ち着きましたけど(笑)

>まだ行った事が無いけど、九重町のそば処 よしぶに行ってみてください。
量、質、コストパフォーマンス全てに優れているそうです。
http://0430shizenjin.seesaa.net/article/292171300.html?seesaa_related=category
誰か知らない人のブログ(笑)

有難う!
おそば美味しそうですね!
色んなところに行ってみたいですね~
返信する
都月満夫さんへ (鬼婦人)
2016-06-11 22:31:36
>蕎麦にガレット?
和食にフランス料理?
いったい何屋さん?
ああ~、ガレットもそば粉を使うんだ^^
したっけ。

蕎麦打ちをしていました。
そば粉でガレット
素朴なパンも焼いていましたよ~
返信する
楽ちゃんへ (鬼婦人)
2016-06-11 22:28:03
>こんにちは!鬼ちゃん

こんばんは!

>お久しぶり~
晴れて自由の身よ~あはは

あっ、出来る女!
やっと、解き放たれた~~~~

>素敵なお店ね~♪いいわいいわ~
へ~
地鶏せいろ!美味しそう!!これは出汁も利いていて美味しそうよ~
ガレットも美味しそう!どうだった~?正解だった~?

お蕎麦は、美味しかったね~
出し汁に、ラ―油が効いてるんよ
ちょっと、面白かったかな!
鶏肉に、鶏団子も入っていて、ただ、お蕎麦が少なすぎ!(笑)
食後に、蕎麦の茹で汁が出てきて、おつゆに入れて頂きました。美味しかったよ!
ガレットも、美味しかった!
けど、ガレットも盛りつけは、今一ですね~
あれは、素人ですね!(笑)
ガレットがデカすぎなのか?お皿が小さすぎかな~~~

>ところでデザートのプレートの右端にあるのはシロツメクサ?

た、食べるの??

、まさかね。

彩りもいいしセンスあるよね~、盛り付け方に~

そうそう、シロツメグサでした。食べないけど!
可愛い感じ!
でも、食べる人いるかもね~~~~(笑)
返信する
花より団子さんへ (鬼婦人)
2016-06-11 22:20:40
>駅には行ったことないですが湯布院は2回ほど
行ったことがありますね
やたら観光客が多くて賑わっていたのを覚えています
何を食べたかは覚えていませんが...。

あはは~~
そうですか!
多分、山菜料理だったのでしょうね!
観光客は、多かったですか?
今は賑わいのある場所じゃない所に、良さがあるみたいですね~
返信する
keiさんへ (鬼婦人)
2016-06-11 22:16:34
>雨の湯布院夫婦でデート
良い休日でしたね
これでまた 何役もこなす鬼ちゃん頑張れるね~
あの女子生徒さんどうしてるかな?

あはは~
はい、頑張ります!
高校生、頑張ってますよ~
何とか、間に合いそう!それが終わったら、次の課題も出てきました。
レッスン後の、お話が楽しくて、迎えに来たお母さんから、催促のメールが来て、話は終わりました。(笑)

>久しぶりにポテトのガレット食べたくなりました。
こんなお洒落っぽいのではなく 私の作るのはダサイけど・・・(^^;

いや、keiさん、家で作るのが最高だと思います。たまに外の雰囲気味わいましたけど…
何をしても、高いわ~~~~(笑)
今日は、こちらも、じゃが芋のガレット作りました。
返信する
だいさんへ (鬼婦人)
2016-06-11 22:08:48
>ゆふいん、良いな、行って見たいな? 家内が元気な頃、あちこち行ったけど、ゆふいんは残念ながら行ったことがなかった・・・( 一一)

そうですか!
また、計画してみて下さい。
お湯がいいですよ!
別府よりも好きだという人が多いですよ~
返信する
reihanaさんへ (鬼婦人)
2016-06-11 22:06:43
すみません。上のレコメreihanaさんの、名前が抜けていました。
返信する
Unknown (鬼婦人)
2016-06-11 22:01:51
>おはようございます
湯布院て温泉地で とっても素敵な所ですね
憧れています
いいなぁ~湯布岳がお出迎えしてくれたなんてヽ(^o^)丿
雨降りなのは残念でしたが お洒落なお店で 美味しいランチを食べられて
素敵な時を過ごされましたね。

たまには、息抜きも大切ですね~
家から、車で、40分ぐらいのとこなんですよ~
返信する
日本一の果実さんへ (鬼婦人)
2016-06-11 21:59:41
>ガレットにガトーショコラ。
ダブルG。
ガ・ガで来ましたね。
ガレットって何?
まずそこから始まりますね。(笑)
フランスの郷土料理とあります。
そば粉を使っているようですね。
はやりそばの風味があるのでしょう。

風味と言うより、蕎麦ボウロを作ろうと思いました。
カリカリりとした食感です。

>大分観光大使として今後も活動しましょう。
今後の展開は温泉に浸かった写真が欲しいですね。
つま先をちょっとあげて。
次回に期待ですね。
それで明日、写真撮り?

えっ、日本一さんが、スポンサーになってくれるの!じゃ、脱ぐよ~~~~
ボンキュッパッ!
止めなさい!
はい!
分かりました。
返信する
Unknown (このは)
2016-06-11 21:56:13
九州暑かったんだってねぇ~
大丈夫かぁ~

こっちも、汗だくで作業しててヘロヘロだったけど。。。
アメダス見たら21℃超えだって~
これから真夏日なんてなったら死ぬべ・
(>_<)

返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2016-06-11 21:22:11
湯布院駅ってかわいらしいですね~♪

地鶏のせいろもおいしそうだけど、ガレットもまたおいしそう。いっぺんにちがう種類のものが食べられていいですね~
返信する
Unknown (まるよ)
2016-06-11 19:49:44
素晴らしい写真!素晴らしい天気だったんですね~^^
って昨晩寝ぼけながら見たブログでしたが、今日見ると大雨?見えなかった?^^;;;
お料理は本物でよかった~(笑

由布岳、しっかりと頭に入れておきました。
同じ写真をいつか撮りたいです!
でも、福岡の友人に、別府に行けって勧められた。。。
湯布院と由布院。。。謎が解けました(笑
返信する
Unknown (furuutu)
2016-06-11 18:18:45
観光大使サン雨の日でも頑張ってご夫婦で食事に行かれたのですね、足湯成らぬ手湯、はじめて見ましたこれじゃ足は入りませんね。

昼ごはんだけで温泉には入らなかったのですか?。
車で行くと温泉に入ってからの帰り道は、眠くなるので遠慮したほうが良いですね。
返信する
Unknown (たけ)
2016-06-11 17:26:07
ゆふそらも行った事が無いです。
やまなみは年に何度かドライブするのにここ気付きませんでした。
行ってみたいと思ったけど、量が少なすぎ(笑)
まだ行った事が無いけど、九重町のそば処 よしぶに行ってみてください。
量、質、コストパフォーマンス全てに優れているそうです。
http://0430shizenjin.seesaa.net/article/292171300.html?seesaa_related=category
誰か知らない人のブログ(笑)
返信する
ガレット (都月満夫)
2016-06-11 17:16:50
蕎麦にガレット?
和食にフランス料理?
いったい何屋さん?
ああ~、ガレットもそば粉を使うんだ^^
したっけ。
返信する
Unknown (☆楽豆☆)
2016-06-11 15:18:00
こんにちは!鬼ちゃん

お久しぶり~
晴れて自由の身よ~あはは

素敵なお店ね~♪いいわいいわ~
へ~
地鶏せいろ!美味しそう!!これは出汁も利いていて美味しそうよ~
ガレットも美味しそう!どうだった~?正解だった~?

ところでデザートのプレートの右端にあるのはシロツメクサ?

た、食べるの??

、まさかね。

彩りもいいしセンスあるよね~、盛り付け方に~
返信する
Unknown (花より団子)
2016-06-11 13:29:27
駅には行ったことないですが湯布院は2回ほど
行ったことがありますね
やたら観光客が多くて賑わっていたのを覚えています
何を食べたかは覚えていませんが...。
返信する
Unknown (kei)
2016-06-11 09:37:39
雨の湯布院夫婦でデート
良い休日でしたね
これでまた 何役もこなす鬼ちゃん頑張れるね~
あの女子生徒さんどうしてるかな?

久しぶりにポテトのガレット食べたくなりました。
こんなお洒落っぽいのではなく 私の作るのはダサイけど・・・(^^;
返信する
おはようございます! (#^.^#) (だい)
2016-06-11 08:25:19
 ゆふいん、良いな、行って見たいな? 家内が元気な頃、あちこち行ったけど、ゆふいんは残念ながら行ったことがなかった・・・( 一一)
返信する
Unknown (reihana)
2016-06-11 06:41:22
おはようございます
湯布院て温泉地で とっても素敵な所ですね
憧れています
いいなぁ~湯布岳がお出迎えしてくれたなんてヽ(^o^)丿
雨降りなのは残念でしたが お洒落なお店で 美味しいランチを食べられて
素敵な時を過ごされましたね。
返信する
Unknown (日本一の果実)
2016-06-11 05:25:05
ガレットにガトーショコラ。
ダブルG。
ガ・ガで来ましたね。
ガレットって何?
まずそこから始まりますね。(笑)
フランスの郷土料理とあります。
そば粉を使っているようですね。
はやりそばの風味があるのでしょう。

大分観光大使として今後も活動しましょう。
今後の展開は温泉に浸かった写真が欲しいですね。
つま先をちょっとあげて。
次回に期待ですね。
それで明日、写真撮り?



返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事