またまた タイトルの日付を間違え、 訂正しましたが
あいかわらず ブログ村の方では
タイトルに使われた文字の訂正できません。すみません。
8/19(水)のM爺畑です。
ズッキーニ、赤ちゃんはたくさんいるけど
やっぱりもう受粉は無理なのかなぁ~~~
いっちょまえに 葉っぱには またウリハが。。
放任シカクマメが、あまりにヒョロヒョロなので
整姿しました。
端っこに元々植えてあった三尺ササゲ、種がたくさん出来てたので
採取。
沖縄ゴーヤも 中の方で黄色くなってたので収穫!
伏見甘長もいつの間にか 色が変わってきてます。
翡翠ナスはあいかわらずです。
ミニトマトは こちらです。
翌 8/20(木)のM爺畑、
ミニトマト、茂りすぎてるので
枯れ枝や 足元 整姿しましょうかね。。
同じ方向には オレンジアイコがめちゃくちゃ広がってますが
(お写真なし)
裏側から見ると
シュガリーテールが主体ですね。
採っても採っても まだまだあります。
この他
狩留家茄子、オクラ
ハナオクラ
この日の収穫は またすべて H婆のとこに持って行きました。
ハナオクラ ぽぽさんはあまり好きでないようで
おそらく積極的には収穫してないようです。
なので ハナオクラ好きなH婆の口に入ったのは
以前 ぽぽさんに無理やり持って行かせた時くらいかな?
「お野菜がすっからかんになってたのよ・・」と
すごく喜んでいただけました。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
2/9(日)この日の収穫は なかなかの役者がそろったかも (* ´艸`) 7時間前
-
2/9(日)この日の収穫は なかなかの役者がそろったかも (* ´艸`) 7時間前
-
2/9(日)この日の収穫は なかなかの役者がそろったかも (* ´艸`) 7時間前
-
2/9(日)この日の収穫は なかなかの役者がそろったかも (* ´艸`) 7時間前
-
2/9(日)この日の収穫は なかなかの役者がそろったかも (* ´艸`) 7時間前
-
2/9(日)ネギ、野良高菜、ターサイ、紫(フランス)菊芋の様子など 1日前
-
2/9(日)ネギ、野良高菜、ターサイ、紫(フランス)菊芋の様子など 1日前
-
2/9(日)ネギ、野良高菜、ターサイ、紫(フランス)菊芋の様子など 1日前
-
2/9(日)ネギ、野良高菜、ターサイ、紫(フランス)菊芋の様子など 1日前
-
2/9(日)ネギ、野良高菜、ターサイ、紫(フランス)菊芋の様子など 1日前
「農耕民族」カテゴリの最新記事
2/9(日)この日の収穫は なかなかの役者がそろったかも (* ´艸`)
2/9(日)ネギ、野良高菜、ターサイ、紫(フランス)菊芋の様子など
2/8(土)日野菜のピクルスと収穫野菜をお届けです!
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^
2/3(月)お久しぶりの雨が降った効果は・・・ & 玉ねぎ・野良高菜の様子 & ...
1/31(金)ブロッコリーおまえもな、、(;'∀') ヒヨの嗅覚?視覚?はすごい &...
1/28(火)その2 トンネルの中に春大根のタネ蒔いてみた & 収穫など
1/28(火)その1 オータムポエムやのらぼう菜が 食われてました(;'∀')
1/26(日)収穫いろいろ & トンネルの中のお野菜も ちょっとずつ成長してい...
1/22(水)一株しかない野良高菜を ちょっとだけ食べてみましょう(笑) & ...
もう夏野菜も終盤かな~
うちで元気なのはトマトだけです(滝汗)
収穫だけでもとおもいつつ、今日はサボっています(爆)
早起きは1日坊主でした ヽ(≧▽≦)ノ
ハナオクラ、おいしいのにね(^~^)
私もご近所の方に少しだけいただきましたよ♪
いただき物はうれしいものです(おいこら!)
割れると収穫し無くなりますからね
Heyモーです
トマトがたくさん取れてますね
うちもいっぱい取れてます
今年はトマトの収穫時期が長いです
狩留家ナスは綺麗なナスですね
翡翠ナスと似ています 美味しそう!!!
いいなー。
ヨーグルトメーカーでも60度のボイルはできるけど。
トマトが凄いことになっていますね。
ピューレにして冷凍しますか?
ミニトマトいいなぁ~
沢山生ってる~~~~!(*^^*)!
採っても採っても生り続けるトマトの木が欲しいです
ハナオクラ綺麗ね~
傷も割れもない綺麗なアイコですね
ずっと見てたらグミキャンディに見えてきました
雨の多い時期に比べれば今のトマトは甘みがありますね
でも雨が欲しいです
こちらは(東海地方)はさっぱり降りません
雨降って地固まる、って降らんでももう固まってるわい プンプン
野菜ね~今日も高かったわ~値段❗😢⤵️⤵️マジ困る😰
うちも野菜室がらがらよ。
(-_-;)
トマトは日照りに強いからね^^
したっけ。
忙しくて片目しょぼくてね
遅くなってごめん読み逃げ常習犯です。
毎日どうしてこんなに熱いんじゃろう
九州は台風で雨かもね
ズッキーニ頑張れ
うちも先発隊はほぼ枯れた1本だけ何の苗か分からんかったの植えといたらいまごろわさわさ
夏野菜がまだまだいっぱい収穫出来てるんじゃ
黄色のトマトが眩しすぎる
まあちゃんなす頑張ってるね、まだまだ9月がボコボコよ
さあハブソウ茶とりあえず第一弾完了
秋野菜の畝づくりしたいが、この猛暑
涼しくなるの待ってもいつのことになるのか分からん
今日も頑張らねばと思うが、死なんようにボチボチやろうね\(~o~)/