![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年は、待望の〝あの企画〟が、見事に復活!!
その名は…、
『ザ・夏業務ごくろうさんでした企画!』
はやい話が…、昨日と今日の2日間、
1泊旅行に、行ってきた~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
温泉ー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
【本文】
昨日と今日の2日間、両親と私の3人で一泊旅行に行ってきました。
8月の夏業務が無事に終わったので、ごくろうさん企画という位置づけです。
距離的には〝遠出〟というほどでもないですが、近畿北部へ出かけ、京都府・兵庫県の日本海沿いをぐるぐると巡ってきました。
↓当然、ここへも行くことになったわけで…(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/1f68468c65cf4bcd933a6742829bfb2b.jpg)
↑「また行ったんかい!」とツッコミが入りそう。(Yクラ)
一昨年のごくろうさん企画で潮岬(近畿最南端、本州最南端)へ行ったので、今回は近畿最北端のココにも行こうさという、安直な発想。
でも、駐車場から灯台までの山道(階段)は結構しんどかった。
両親をここまで引き連れてしまったのはちょっとやり過ぎだったかなと反省(?)
山道の途中で、無理をせずに駐車場へ引き返したほうがいいかな…と思ったけれど、
「せっかくここまで登ったんだから、ここまで来たら、灯台を見て帰ろう!」
と両親も言うので、休み休みしながら山道を歩き、この場に立つことができました。
ごくろうさん企画やのに、なんで、さらに一層シンドイ思いをせなあかんねん…って。
この画像は、本日撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/62ac9eb750583909f26180407ba646c8.jpg)
↑これは昨日撮影。
きのうは、湯村温泉で一泊してきました。
兵庫県北部にある温泉です。浜坂から南へ下がったところの、山間の温泉地です。
バックの案内板にも見えていますが、国道9号線がこの温泉地のそばを通っています。
9月1日の宿泊ですから、何ていうか…、夏休みも終わってるし、旅館もめっちゃ空いていました。
この時期にしか実施できない〝ごくろうさん企画〟の本領発揮で、温泉も料理も、大変のんびりと楽しませていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今回も私は「3度入浴するべし」を実践してみました。
入浴すればするほど、オッサンになっていく気がしてなりません。(←今さら何を…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/13eb22ed17f670f089ca4f4ed5855093.jpg)
↑これも昨日撮影。
近畿北部へ出向くならば、この聖地も訪ねておかなければ…。(聖地と呼ぶなら、ちゃんと列車に乗ってここまで来いよ!ってか)
下の駐車場にクルマを止めて、ちゃんとホームまで上がってみたよ。(ここでも両親に〝山登り〟をさせてしまった…)
この夏、どれほど多くの人々が、ここから鉄橋を見上げたのだろう。