新名神高速
城陽~八幡京田辺、こんどの日曜日に開通へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
新名神高速道路の一部である、城陽JCT・IC~八幡京田辺JCT・IC間3.5kmの開通が、目前にせまりました。
こんどの日曜日、4月30日の午後3時に開通予定です。
わずか3.5kmの短区間ですが、この新規開通によって、K奈道路(城陽~木津)と第二京阪が〝直結〟されます。
「直結? えっ…、それがどうしたの?」って、ほかの地域のみなさんは思うのだろうけれど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
平素からK奈道路を利用している者にとっては、〝直結〟は歴史的な出来事(
)なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
直結後は、私も、うちの地元から京都市内(阪神高速京都線)まで行き来するのに、途中で一般道をはさまず、高速道だけで移動可能になりますわ。
城陽JCT~八幡京田辺JCT間の 車道や設備の工事は完了している模様で、すでに開通準備OKみたいです。
あとは、4月30日を待つばかり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/54643e5c5215e715dbab5deea1672edb.jpg)
↑告知用リーフレット。 只今、絶賛配布中
ぜひ、目を通しておきたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
第二京阪の京田辺PAでもらってきました。「ご自由にお取りください
」っていうやつです。
きっと、京都・大阪周辺の高速道SA・PAでも、同じように配布されているだろうと思います。 (配布されていると信じる
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/f7863939dedd71b6c5dc1a575269e713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/08c7fc71a12f1cc32a5f46d4d3cc4c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/fe724499c7c13ffc7609601af799fe46.jpg)
↑リーフレット表紙に描かれている〝地図〟です。
なんか、えらいゆる~い地図やね。 これで伝わるかな(?)
K奈和道のラインのそばに、鹿のイラストを入れるのはやめなさいって
K奈道路は木津までしか通じていないのだし…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
☆参考☆
新名神高速道路・開通情報 「ハッシン!新名神」 (NEXCO西日本ホームページより)
「ハッシン!」 …という言葉から、不意に思い出しました。
城陽~八幡京田辺、こんどの日曜日に開通へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
新名神高速道路の一部である、城陽JCT・IC~八幡京田辺JCT・IC間3.5kmの開通が、目前にせまりました。
こんどの日曜日、4月30日の午後3時に開通予定です。
わずか3.5kmの短区間ですが、この新規開通によって、K奈道路(城陽~木津)と第二京阪が〝直結〟されます。
「直結? えっ…、それがどうしたの?」って、ほかの地域のみなさんは思うのだろうけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
平素からK奈道路を利用している者にとっては、〝直結〟は歴史的な出来事(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
直結後は、私も、うちの地元から京都市内(阪神高速京都線)まで行き来するのに、途中で一般道をはさまず、高速道だけで移動可能になりますわ。
城陽JCT~八幡京田辺JCT間の 車道や設備の工事は完了している模様で、すでに開通準備OKみたいです。
あとは、4月30日を待つばかり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/54643e5c5215e715dbab5deea1672edb.jpg)
↑告知用リーフレット。 只今、絶賛配布中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
第二京阪の京田辺PAでもらってきました。「ご自由にお取りください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
きっと、京都・大阪周辺の高速道SA・PAでも、同じように配布されているだろうと思います。 (配布されていると信じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/f7863939dedd71b6c5dc1a575269e713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/08c7fc71a12f1cc32a5f46d4d3cc4c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/fe724499c7c13ffc7609601af799fe46.jpg)
↑リーフレット表紙に描かれている〝地図〟です。
なんか、えらいゆる~い地図やね。 これで伝わるかな(?)
K奈和道のラインのそばに、鹿のイラストを入れるのはやめなさいって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
☆参考☆
新名神高速道路・開通情報 「ハッシン!新名神」 (NEXCO西日本ホームページより)
「ハッシン!」 …という言葉から、不意に思い出しました。