![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
33.6℃でした。(K田辺、きょうの最高気温)
きょうは…、たぶん台風接近による影響と思われるけれど、うちの地域でも強めに風が吹きました。
夕方に屋外で風に吹かれたら、なんだか、いい気持ちでした。
「涼しい…」とまでは言わないけれど、風が心地よくて、数日前の〝猛暑〟に比べたら 断然過ごしやすい一日でした。
台風接近による〝風〟ですから、警戒を忘れたらいけませんけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/1d96fcb9220a603c2c460e13cdc52ef4.jpg)
↑きょうの「京都新聞」夕刊より。
東から西へ向かって進む、逆走台風(?)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
きょう夕方から、京都府にも「大雨・暴風警報」が発令されています。
いま、うちの地域でも、すでに雨が降っています。
台風が近畿地方に最接近するのは、今夜遅くから明朝にかけての時間帯らしいので、これから風雨が強まるみたい。おぉー怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
きょうの試合結果より
【奈良大会・決勝】
奈良大付 10x-9 天 理 (延長11回サヨナラ)
天理 120 200 004 00 9
奈良 032 040 000 01x 10
奈良大付(奈良大附属)が天理に勝って、優勝しました。
「天理」と「智弁学園」という〝2強〟の存在感がとても大きい奈良大会ですが、きょうは、奈良大付が天理に 打ち勝ちました。
奈良大付は、夏の奈良大会 初制覇で、初めての 夏・甲子園です。おめでとうございます。
【参考】今から3年前、2015年春のセンバツ大会に奈良大付は出場しました。(なので、甲子園には出たことがあるチーム(高校)です)