ダンポポの種

備忘録です

父の初盆まいり 済む

2023年08月12日 22時27分00秒 | 日記・雑記

京田辺観測、きょうの最高気温は38.8℃でした。暑すぎる!
精華では午後3時ごろに、一時、大粒の雨がバラバラと降ってきました。まもなく止みました。

きょうは遠方業務の最終日。
午前中は加茂・精華台を回り、午後イチで奈良新大宮へ行ってきました。
これで、このたびの遠方業務はすべて終了~。
お世話になりました。ありがとうございます。




夕方に実家を訪ねて、私と母とで、父の初盆参り(DIY読経)をしました。
「お父さん、お盆やで。ちゃんと帰って来てるかぁ? 初盆のお参りするでぇ」
と、呼び掛けながらお参りしました。合掌
ほんとは先週8月5日土曜日に兄や妹たちも実家に集結して「みんなで父に掌を合わせよう」という計画だったんだけど、私が新型コロナ陽性を告げられてしまったために、法事はドタキャン(延期)に せっかくの予定が狂ってしまった。
「誰のせいやねん」
「おまえやろ!」

※仕事の都合で長らくタイ王国に赴任していた兄夫婦は、転勤に伴い、今年6月に日本へ帰国しました。
今、兄夫婦は東京都内で暮らしています。

   ◇          ◇          ◇

明日から、夏業務は「クライマックス週間」に突入します。
台風7号の影響が大変心配ですが、極力予定通りに業務消化できるよう、励みたいです。

あす13日は、台風の影響はまだ小さそう…と見込む。大丈夫だろう。

あさって14日は大雨を覚悟しています。
大雨対策として、作務衣・長靴スタイルで出動するつもり。なんとか業務予定を消化してしまいたい。

しあさって15日の業務については〝計画運休〟的に日程の臨時変更を考えたい。
訪問予定のお家に事前連絡をして、日程を変更してもらうようにお願いしたいと思います。
夏業務も安全第一や

台風7号進路予報
(地図:NHKページより)

だんだんと予想進路が固まってきたようですね。
「京都南部、まともに通るやないか
うちの地域も15日は恐らく激しい嵐
台風、何も言わず消えてくれ。