勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

暑気払い

2010-08-09 23:17:31 | Weblog
 尋常ならざる今年の夏の暑さに、熱中症で倒れる高齢者も多く、命を落とす人も少なくない。それでもエアコンの世話にはならないと扇風機で過ごす僕、電気代の節約でもなく、やせ我慢をしているわけでもない。夏生まれだからというわけでもないだろうが、夏という季節が好きなのだ。夏の青い空、ぎらぎら輝く太陽、もくもく湧きあがる入道雲、そんな夏の象徴が好き。だから暑い夏が好き。


 そんな僕を心配してか、暑気払いの食事に誘われた。美味しいものを食べるのは大好き、断る理由などない。その店は北浦和から徒歩7~8分の二木屋という、国の有形文化財に登録されている古民家。




 分不相応ではあるが、偶には贅沢もいい。立秋は過ぎたとはいえ、まだまだ暑さは衰えそうもなく、夏負けに打ち勝つべく、懐石料理ではなく会席料理と称するこだわりの料理に打つ舌鼓に、暑さも逃げて行ったようだ。