12月3日。台湾からRTB。出発の2時間半前にホテルを出てタクシーで空港へ向かう。桃園へは高速のR1→R2を利用し約1時間で着くはずだ。空港でゆっくり土産を買いたいものだと考えていたら、R2へのジャンクションを通り過ぎるタクシー。慌てて桃園T2に行きたいというと、運転手曰く「松山に行くつもりだった」。高速なので次の降り口まで15分。往復で30分をロス。空港についたのは出発の1時間前。

速攻でカウンターへ行き、チケットを貰う。幸いスタアラゴールドメンバーだったので並ばずに済んだが、一般客カウンターは長蛇の列。そして出国審査ゲートへ。

噂のEVAエアの自動チェックインコーナーの前に長い列が・・・まさか

これはどこかのアトラクションの列か?と思うほどの人人人。出国審査まで約30分並ぶという・・・・出国審査を終えると、出発予定時刻まであと20分。
ゲートは2タミのC8.ゲートへ急ぐ。途中一瞬でお土産を購入し(ただし中身が良く分からないまま必要個数買ったら、高いのなんの)

隣のC7で一瞬撮影。A332だ。

そしてC8入り口に到着。待っていたのはSpeedPuff。

その向こうをスタアラ機が。窓ガラスが濃いブルーグリーンなので色修正が難しいし、反射もすごい。

ワンフロア降りて、C8ゲート前にたどり着く。さすがKITTYちゃん。記念撮影する人続出。但し周りに日本人はほとんどいない。
そりゃそうだよな朝一番の便だもんな。これから日本へ旅行に行く人がメインだわな。

シートは最後列の窓側をチョイス・・・最後尾なので気兼ねなく座席を倒せる。

EAVのA332は基本2-4-2アブレストだが、後方は2-3-2だ。SKYのA333を思い出してしまった。
ヘッドレストカバーはもちろんキティちゃん

ウエルカムビデオも、機内に流れる音楽もキティちゃん。

当然まくらもキティちゃん。

安全のしおりも、キティちゃん。

耳から目から、キティちゃんが入りこみ、洗脳されていくようだ。

外は雨が降っている。成田も雨らしい。今年の成田は雨か、逆光で4連敗中。この日で5連敗だ。
さあ出発の時間だ。しかし台湾?の人は座らない、騒ぐ、CAさんキレル、いつもの光景が機内で繰り広げられる・・・ハハハ(汗)

速攻でカウンターへ行き、チケットを貰う。幸いスタアラゴールドメンバーだったので並ばずに済んだが、一般客カウンターは長蛇の列。そして出国審査ゲートへ。

噂のEVAエアの自動チェックインコーナーの前に長い列が・・・まさか

これはどこかのアトラクションの列か?と思うほどの人人人。出国審査まで約30分並ぶという・・・・出国審査を終えると、出発予定時刻まであと20分。
ゲートは2タミのC8.ゲートへ急ぐ。途中一瞬でお土産を購入し(ただし中身が良く分からないまま必要個数買ったら、高いのなんの)

隣のC7で一瞬撮影。A332だ。

そしてC8入り口に到着。待っていたのはSpeedPuff。

その向こうをスタアラ機が。窓ガラスが濃いブルーグリーンなので色修正が難しいし、反射もすごい。

ワンフロア降りて、C8ゲート前にたどり着く。さすがKITTYちゃん。記念撮影する人続出。但し周りに日本人はほとんどいない。
そりゃそうだよな朝一番の便だもんな。これから日本へ旅行に行く人がメインだわな。

シートは最後列の窓側をチョイス・・・最後尾なので気兼ねなく座席を倒せる。

EAVのA332は基本2-4-2アブレストだが、後方は2-3-2だ。SKYのA333を思い出してしまった。
ヘッドレストカバーはもちろんキティちゃん

ウエルカムビデオも、機内に流れる音楽もキティちゃん。

当然まくらもキティちゃん。

安全のしおりも、キティちゃん。

耳から目から、キティちゃんが入りこみ、洗脳されていくようだ。

外は雨が降っている。成田も雨らしい。今年の成田は雨か、逆光で4連敗中。この日で5連敗だ。
さあ出発の時間だ。しかし台湾?の人は座らない、騒ぐ、CAさんキレル、いつもの光景が機内で繰り広げられる・・・ハハハ(汗)