さて、4月に入り始めてフリーな日をゲット!。しかしこの週はずーっと天候が悪い。週末も雨予報・・・
が、金曜日になり9日の日曜日の西日本は「晴れ」に変わった。ならばと飛んでしまえ・・・と。
急遽土曜日にチケットを手配し、早朝からHNDへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/e8628fc64cae7b3452f57d28e4e16a0d.jpg)
6時半に空港に入る。そして中へ直行。ゲートは503。ボーディング・バイ・バス。行先はKMJ。プライベートでのKMJは2年ぶりか。と、ここで耳を疑うアナウンスが・・・熊本地方悪天候のため天候調査中・・・あれれ?晴れだったんじゃ?
しばらくすると、条件付き運航とアナウンスされ無事飛ぶことになったのだが、FUKもしくはHNDダイバートの可能性があると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/83d33b267d4f7d6b16d7102760b9867d.jpg)
少し微妙な気持ちでゲートを通過しバスへ。外は雨。予報が雨なら飛ぼうなどと思わなかった。晴れと言うから飛ぶことにしたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/543e4fd7c0316aee81b3f9163908a2c3.jpg)
E-TWY沿いに北上するバス。E8を通過しSpot507へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/29249d680a533764d3365d1e736c9dc2.jpg)
待っていたのはSNJの807X「がんばろう九州号」。今年15回目の搭乗だがスペマは6回目。今年のスペマ率の高さったらすごいでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/1713f71bc6fdbb811b5a8f93d3a87da3.jpg)
L1ドア横のステッカーを1枚。これも何回も登場しているので目新しさはないが、撮影はボーディング時の儀式のようなものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/f9f3f3b8941e42ba0e2bcce98ec98924.jpg)
プッシュバックしタキシング開始。機外に別のシップが見えたので撮影を試みたが、我がM子は窓の水滴を写すのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a3/b100c743121cd4b1031863f51334684b.jpg)
空に上がると真っ白・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/b1b15d27f2fbc06f3d9b02194aa89ab1.jpg)
そして・・・あっという間にKMJ。T5からエプロンへ・・・がERJ待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/1e64fdc1ac37b00581097e41e94a5f6d.jpg)
そして空港を後に、歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/7c38a5bcbf41853610d856307d447b8f.jpg)
交差点を渡ると桜が満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/ab84e0b30ede09f95d99b6cc6ccc1a86.jpg)
道路の両側を桜が・・・日本だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/729c48dc216e2bc0b360804ae0552cbe.jpg)
今日の目的はここ、高遊原分屯地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/f6a166e942087efce6bc9ba503909484.jpg)
記念行事。3年ぶりだぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/58a98eff13b7201b2f92626a52e3817e.jpg)
中に入ってもサクラがあちこちに。いいねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/982b8b23613c54ab140c6b1a0ce536d4.jpg)
ここ高遊原はWH3飛のベース基地。3飛はCH-47Jを飛ばしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/ee20504e68d262a58dabb185657db133.jpg)
そしてエプロンのターミナル?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/c17e76afa46e856216d5f916bf2b1d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/f3e3bc551b74af8120583a90e741fc10.jpg)
高遊原分屯地。陸自の航空部隊が所属する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/af/28449fcbccdf0349b6a90bcff1b7be9a.jpg)
第8師団8飛行隊の部隊マークや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/35/7ec20e821df64cddca90789d9a08cc4d.jpg)
西部方面航空隊のマークが。
3年前も雨上がりだった。今回も雨上がり・・・高遊原では天候に恵まれない・・・気を取り直して撮影開始するかな。
が、金曜日になり9日の日曜日の西日本は「晴れ」に変わった。ならばと飛んでしまえ・・・と。
急遽土曜日にチケットを手配し、早朝からHNDへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/e8628fc64cae7b3452f57d28e4e16a0d.jpg)
6時半に空港に入る。そして中へ直行。ゲートは503。ボーディング・バイ・バス。行先はKMJ。プライベートでのKMJは2年ぶりか。と、ここで耳を疑うアナウンスが・・・熊本地方悪天候のため天候調査中・・・あれれ?晴れだったんじゃ?
しばらくすると、条件付き運航とアナウンスされ無事飛ぶことになったのだが、FUKもしくはHNDダイバートの可能性があると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/83d33b267d4f7d6b16d7102760b9867d.jpg)
少し微妙な気持ちでゲートを通過しバスへ。外は雨。予報が雨なら飛ぼうなどと思わなかった。晴れと言うから飛ぶことにしたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/543e4fd7c0316aee81b3f9163908a2c3.jpg)
E-TWY沿いに北上するバス。E8を通過しSpot507へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/29249d680a533764d3365d1e736c9dc2.jpg)
待っていたのはSNJの807X「がんばろう九州号」。今年15回目の搭乗だがスペマは6回目。今年のスペマ率の高さったらすごいでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/1713f71bc6fdbb811b5a8f93d3a87da3.jpg)
L1ドア横のステッカーを1枚。これも何回も登場しているので目新しさはないが、撮影はボーディング時の儀式のようなものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/f9f3f3b8941e42ba0e2bcce98ec98924.jpg)
プッシュバックしタキシング開始。機外に別のシップが見えたので撮影を試みたが、我がM子は窓の水滴を写すのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a3/b100c743121cd4b1031863f51334684b.jpg)
空に上がると真っ白・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/b1b15d27f2fbc06f3d9b02194aa89ab1.jpg)
そして・・・あっという間にKMJ。T5からエプロンへ・・・がERJ待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/1e64fdc1ac37b00581097e41e94a5f6d.jpg)
そして空港を後に、歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/7c38a5bcbf41853610d856307d447b8f.jpg)
交差点を渡ると桜が満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/ab84e0b30ede09f95d99b6cc6ccc1a86.jpg)
道路の両側を桜が・・・日本だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/729c48dc216e2bc0b360804ae0552cbe.jpg)
今日の目的はここ、高遊原分屯地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/f6a166e942087efce6bc9ba503909484.jpg)
記念行事。3年ぶりだぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/58a98eff13b7201b2f92626a52e3817e.jpg)
中に入ってもサクラがあちこちに。いいねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/982b8b23613c54ab140c6b1a0ce536d4.jpg)
ここ高遊原はWH3飛のベース基地。3飛はCH-47Jを飛ばしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/ee20504e68d262a58dabb185657db133.jpg)
そしてエプロンのターミナル?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/c17e76afa46e856216d5f916bf2b1d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/f3e3bc551b74af8120583a90e741fc10.jpg)
高遊原分屯地。陸自の航空部隊が所属する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/af/28449fcbccdf0349b6a90bcff1b7be9a.jpg)
第8師団8飛行隊の部隊マークや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/35/7ec20e821df64cddca90789d9a08cc4d.jpg)
西部方面航空隊のマークが。
3年前も雨上がりだった。今回も雨上がり・・・高遊原では天候に恵まれない・・・気を取り直して撮影開始するかな。