リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

天候には勝てず・・・ブルーは無念のストップミッション

2017-10-25 00:00:00 | 軍用機
さて引き続き土曜日の浜松から。ブルーの予行が始まりまさかの2区分でテンション上がった私

レインフォールに続いては、バーティカルクライムロール。ヴェイパーを曳きながら引き起こす5番機。

そして6番機のスローロール。

続いてチェンジオーバーループと続く。

パークの展示機と絡めてみたが、いまいちだった。

ハーフスローロール

この頃から雨足が強くなってきたか・・・

そしてレターエイト

ダイアモンドに戻ったところで、ストップミッションのコール。

一旦会場に出てジョインナップする6機。その間も雨足は弱まらない。そして無情にも、フェニックスローパスやって降りるよー・・・

会場正面南から北へローパスした後、ライトターンしながらブレイク。ランディングチェックが始まった・・・

そしてインディビジュアルでランディング。

1番機フライトリーダー越後DANNA班長/後席は次期隊長福田TETSUさんかな

2番機レフトウィング中條GARPさん

3番機ライトウィング上原MUSHAさん

4番機スロット 川村RUMさん

5番機リードソロ 元廣GOROさん/後席は誰だろう?7番機メットなので総括班長谷爲TAMERさんか。

6番機オポジングソロ 山崎BLADEさん、次期6番機の佐藤RIASさんは乗っていないな。次期ナレーション要員として地上での訓練かな?

あー降りちゃった。
ナレーションは、次期スロットのMARSさん(多分)来月あたり飛行展示デビューかな。

これで土曜日のネタは全て終了だな。
エアパークでグッズでも物色してから、RTBだ。

本番の日曜日は、一日雨予報・・・残念だが出撃は止めよう。

結局午前中の飛行展示はあったようだが、ブルーはタキシングのみで終了したようで・・・また来年に期待だ。
コメント