リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

NRT大荒れ、雨強風のち晴れのち雨

2017-11-19 00:00:00 | 飛行機
さて、久しぶりに機内でシェイクされ、いきなり成田の洗礼を浴びた私。しかし空は急速に明るくなり、

デッキに着いた頃は明るい・・・ファーストショットはザナドゥの上り。NRTのRW16はいつぶりだろうか?あまり記憶にない。私にとってレアな南風運用。デッキで知人と合流する。

ついでエアチャイナのB3も上がる。

そしてランディングはエアチャイナカーゴ。B7Fはお初にお目にかかります(多分お初だが記憶が・・・)。やったぜゲットだ。

そして強風の中ゴーアラを繰り返したFDXが、CAに続いてようやくランディング

TWY上にはエンドを目指すバニラがタキシング。

先ほどのエアチャイナカーゴが北エリアを目指す。

続いてオランダからはKLM。あれB8ではなかったかな?昨年B4ファイナルを見に来たなあ。

そしてKLMがタキシングしてきた頃から、ん?風が冷たくなってきたし、風向きが北に変わった?などと知人と話していたら

案の定ランチェン。いつもの北風運用・・・そして

さらに急速に気温が下がり、暗くなってきて、元NCAのB4フレイターが上がる頃は真っ暗に・・・そして突然のスコール!!デッキ北側に移動しておいてよかった。デッキエリア内で避難場所がすぐそばにある。が結構濡れたぜ。

しばらく土砂降りを恨めしく見ながら休憩タイム。


雨が上がったころを見計らい、撮影再開。ちょうどSASが降りてきた。

そしてA300-600フレイターがドナドナ。

結構水が浮いているでしょ。すんごく降ったんだぜ。

水しぶきを上げながらテイクオフするはTG。

空が真っ暗、雨は上がった、撮影には一番つまらないパターン。こちらはWLなしのB763

こっちはWLありのB763.まだWLつきのB6は乗ったことないなあ。機内からWL見たいなあ。

そして珍しい、デルタB5のコラボ。意外とチャンスが無いんだよね。しっかし空の色が変だよなあ・・・目で見てても気持ち悪い色だもんなあ。

豪快に水しぶきを上げ降りてきたのはB6フレイター

大分乾いてきたが、依然暗いNRT。アリタリアの微妙な色使いのボディカラーがくすんでいる。

せっかくのスリランカも色が冴えない。

1タミでは晴れたら晴れたで午前しか撮影できないし、ドン曇りでは1日いられるが色は出ないし、どっちも困ったもんだ。

コメント