さて引き続き3月16日の成田遠征ネタから。
1Tから2Tへ移動し、YTOを捕獲した私。他に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/a7bfb24e27c6d18713684c3f82cdcc3f.jpg)
目の前にノックスクートが止まってた。数年前関空でチャーター便を捕獲して以来だ。無事就航出来て何よりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/1a383fc106c347fa76f3447ae5c40dce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/2157678d8f320809ba9bf99bde6cb460.jpg)
個性的なデザインが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/2b4885fa8d6f06176638de9f0e780a7c.jpg)
目の前をSJOが、奥にはセブがタキシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/3e7f4e1fdae95214fa23bec086d7cea4.jpg)
そしてタイガー台湾もアライバル。この日は気温が低いせいか、陽炎が少なく助かるぜ。
これで撮影終了。アリタリアのスカチーやKEの50thスペマを捕獲しに1Tに戻るぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/9e926cccab9fc90feaabddf94ee64f6f.jpg)
1Tに戻るとエアカランがテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/22eb9c31ae2bf4fe9ec7c9fdb8d433b6.jpg)
次いで、NRTではマイナーなAJPがテイクオフ。VNLがAJPブランドに統合されたら、姿を見る機会も増えるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/1aa2ce487f8a578046d6eeb09d8da7c9.jpg)
そして謎のセスナサイテーションX/D-BLDIがテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/b2c7338bff2e08420d6a806b633c4a87.jpg)
続いてマンダリンがテイクオフ。ERJでインター、しかもNRTって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/c28f034f4e20b40153d9e9993e18ead9.jpg)
ここでKEのA220が出てきた。降りを撮影できなかったのだが、良かった。何気にA220初ゲットだし、スペマだし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/15796ec79dbc36a5de888a270313cccb.jpg)
前回NGOで撮影したのはBC3Sで機種名が異なるのだ。なのでA220はお初。中身は一緒なんだろうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/c73dc0668a1c88e484ceb7ceb9ad56da.jpg)
KEは50周年ということだが、意外と地味なスペマ。PNを思い出す。あちらは略全機にマーキングしていたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/1ffba934096b157bc6e64e5e7c203f30.jpg)
曇天なので逆光は控えめで助かるぜ。
そして目の前のアエロフロートがプッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/75f5cb73c38c34b5e241c051cf67c3ba.jpg)
ノーズノース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/b34de4709ad74636a78b299a57ccd17b.jpg)
SUのB7ってお初かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/9096c3051c951d286014f615a47b7835.jpg)
ロシア国旗が綺麗だ。
1Tから2Tへ移動し、YTOを捕獲した私。他に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/a7bfb24e27c6d18713684c3f82cdcc3f.jpg)
目の前にノックスクートが止まってた。数年前関空でチャーター便を捕獲して以来だ。無事就航出来て何よりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/1a383fc106c347fa76f3447ae5c40dce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/2157678d8f320809ba9bf99bde6cb460.jpg)
個性的なデザインが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/2b4885fa8d6f06176638de9f0e780a7c.jpg)
目の前をSJOが、奥にはセブがタキシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/3e7f4e1fdae95214fa23bec086d7cea4.jpg)
そしてタイガー台湾もアライバル。この日は気温が低いせいか、陽炎が少なく助かるぜ。
これで撮影終了。アリタリアのスカチーやKEの50thスペマを捕獲しに1Tに戻るぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/9e926cccab9fc90feaabddf94ee64f6f.jpg)
1Tに戻るとエアカランがテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/22eb9c31ae2bf4fe9ec7c9fdb8d433b6.jpg)
次いで、NRTではマイナーなAJPがテイクオフ。VNLがAJPブランドに統合されたら、姿を見る機会も増えるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/1aa2ce487f8a578046d6eeb09d8da7c9.jpg)
そして謎のセスナサイテーションX/D-BLDIがテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/b2c7338bff2e08420d6a806b633c4a87.jpg)
続いてマンダリンがテイクオフ。ERJでインター、しかもNRTって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/c28f034f4e20b40153d9e9993e18ead9.jpg)
ここでKEのA220が出てきた。降りを撮影できなかったのだが、良かった。何気にA220初ゲットだし、スペマだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/15796ec79dbc36a5de888a270313cccb.jpg)
前回NGOで撮影したのはBC3Sで機種名が異なるのだ。なのでA220はお初。中身は一緒なんだろうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/c73dc0668a1c88e484ceb7ceb9ad56da.jpg)
KEは50周年ということだが、意外と地味なスペマ。PNを思い出す。あちらは略全機にマーキングしていたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/1ffba934096b157bc6e64e5e7c203f30.jpg)
曇天なので逆光は控えめで助かるぜ。
そして目の前のアエロフロートがプッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/75f5cb73c38c34b5e241c051cf67c3ba.jpg)
ノーズノース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/b34de4709ad74636a78b299a57ccd17b.jpg)
SUのB7ってお初かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/9096c3051c951d286014f615a47b7835.jpg)
ロシア国旗が綺麗だ。