CH-47Jからの偉い人の降下が一通り終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/f44e89d7d04770f1497a17c7916fad1a.jpg)
CH-47Jは次の出番に備え訓練場外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/c7e4d16e2f319be2a5e643c37e0e52f7.jpg)
空挺降下したえらい人々も撤収し、次は訓練展示。
「空挺作戦およびヘリボン作戦による島嶼への緊急展開・奪回、他国群の来援」・・・長い
状況開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/f4f4b4ae73bd1d5c1ed70458361c2ae4.jpg)
自国の島嶼に侵攻した敵軍に対し、事前潜入部隊によるFF(自由降下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/0d49e20ff067e6059c108e6f53095adf.jpg)
約4,000ftの高高度から降下、10sec(300m)ほど自由落下したのち開傘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/a890140a88edf2b67b2a3fc55c22fd29.jpg)
いわゆるヘイロー高高度降下低高度開傘で潜入する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/83ec21369df1193851248935e7a869f7.jpg)
見事ピンポイントでの着地だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/a0f66c2f10b24c54d5aac4e570146022.jpg)
事前潜入部隊は素早く身を隠す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/8be76d9beaf53931541dcff971d1c351.jpg)
向かって右側、赤の台に敵部隊(WAPCとLAV)が偵察行動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/0662738f04cefa88bd5ec0e9f781ef70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2e/e48b301270129f38764c839445bd4933.jpg)
偵察バイクもいる・・・しかし遠いぜ。
そして奪還作戦開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/2c9a513e37d5d38e870a48294c626dcd.jpg)
まずはなんちゃってF-2AによるAGG(音だけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/df2d2a1b815e56d88e4952a093c7bf24.jpg)
何輛かをしとめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/8a1c585033c9891bffc230ae25e6daae.jpg)
次いでアタッカーが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/52966ee7eb0a09b71743a6e7231f5ccd.jpg)
AH-1Sは、木更津の4ATH所属機2機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/5753ee8fa7eb068f867d29f1e0c959be.jpg)
73479と73483がアサイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/e25458c499c3812a7c05c5f4505be689.jpg)
旋回しながら敵へ近づく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/b258204ae32eada2cce677b5043edea4.jpg)
背景にはタワマン?いいなあ演習が見える場所に住んでみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/05/292c84d859a980708f7096d18651662e.jpg)
そこへハンター登場。UH-1Jは東部方面ヘリコプター隊の第1飛行隊(立川)所属機だ。
さあ盛り上がってまいりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/f44e89d7d04770f1497a17c7916fad1a.jpg)
CH-47Jは次の出番に備え訓練場外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/c7e4d16e2f319be2a5e643c37e0e52f7.jpg)
空挺降下したえらい人々も撤収し、次は訓練展示。
「空挺作戦およびヘリボン作戦による島嶼への緊急展開・奪回、他国群の来援」・・・長い
状況開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/f4f4b4ae73bd1d5c1ed70458361c2ae4.jpg)
自国の島嶼に侵攻した敵軍に対し、事前潜入部隊によるFF(自由降下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/0d49e20ff067e6059c108e6f53095adf.jpg)
約4,000ftの高高度から降下、10sec(300m)ほど自由落下したのち開傘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/a890140a88edf2b67b2a3fc55c22fd29.jpg)
いわゆるヘイロー高高度降下低高度開傘で潜入する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/83ec21369df1193851248935e7a869f7.jpg)
見事ピンポイントでの着地だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/a0f66c2f10b24c54d5aac4e570146022.jpg)
事前潜入部隊は素早く身を隠す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/8be76d9beaf53931541dcff971d1c351.jpg)
向かって右側、赤の台に敵部隊(WAPCとLAV)が偵察行動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/0662738f04cefa88bd5ec0e9f781ef70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2e/e48b301270129f38764c839445bd4933.jpg)
偵察バイクもいる・・・しかし遠いぜ。
そして奪還作戦開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/2c9a513e37d5d38e870a48294c626dcd.jpg)
まずはなんちゃってF-2AによるAGG(音だけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/df2d2a1b815e56d88e4952a093c7bf24.jpg)
何輛かをしとめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/8a1c585033c9891bffc230ae25e6daae.jpg)
次いでアタッカーが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/52966ee7eb0a09b71743a6e7231f5ccd.jpg)
AH-1Sは、木更津の4ATH所属機2機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/5753ee8fa7eb068f867d29f1e0c959be.jpg)
73479と73483がアサイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/e25458c499c3812a7c05c5f4505be689.jpg)
旋回しながら敵へ近づく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/b258204ae32eada2cce677b5043edea4.jpg)
背景にはタワマン?いいなあ演習が見える場所に住んでみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/05/292c84d859a980708f7096d18651662e.jpg)
そこへハンター登場。UH-1Jは東部方面ヘリコプター隊の第1飛行隊(立川)所属機だ。
さあ盛り上がってまいりました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます