ブルーの予行を那覇空港展望デッキで見学し、午後MRO JAPANのハンガー見学と、那覇を満喫(え?観光は?)したdemodori6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/3ac8caade4a32a247585b3db1e33f72a.jpg)
MRO JAPANNの見学を終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/58/bc3842b39f56a213af75534d15d36739.jpg)
バスで空港へ戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/b84219757218b63ca0cc7ce8828ab096.jpg)
帰りのバスの車中から77Wや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/ed5581482cd9efec3e14dd862c432ee6.jpg)
C-2を見ながら、翌日のエアフェスタに思いをはせる。
午後の那覇空港はど逆光だけど、北側デッキの国際線方向はなんとか撮影できるかな。ということで再びデッキへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/2ec2edd35c925e6aeabd86b988281419.jpg)
スターラックスのA321NEOを捕獲。未撮影レジだ。やったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/e6bbab6d1c20eb36167d522b93fb3d6e.jpg)
そして出発のSolaseedと到着のJEJU
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/6032f2d8f4d1808b4a1e4c4e5741e75a.jpg)
エプロンに入り向きを変えると順光になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/45ba513c861d21e1fec2fa6816d7e3d0.jpg)
まあ、RW方向はこんな感じになる(レタッチでアンダーにして海のきらめきを見えるようにしては居るが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/a78c53df0081a491a5a72c1adae327b7.jpg)
もう1機SKYが出発。SKYはJAL側もANA側も両方使うので、出発便は要注意だ。ゲート間違えるとえらい歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/53169cb50e70a9ad4e5b9c203b2d0ad7.jpg)
ブルーが降りてからしばらくしたらランチェンして、それ以降南風運用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/ead099b76d67c8c18511f31ce3abd5e9.jpg)
RACのボンQ、L1ドア前にステッカーが貼られている。翌日アップで撮影できるだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/ce3107d3097d434fddaf65a6688934ef.jpg)
そしてタクワン登場、HNDに戻るのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/64efd1b5d5f04a60294608cf62c28e36.jpg)
18Rに降りた体験搭乗のC-2が戻ってくる。こちらも海優先でアンダー処理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/9431e5d2ce83a747c4238d10cf509578.jpg)
C-2に合わせるとこんな感じ。逆光補正するとどうしてもノッペリとコントラストが下がってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/cc8228ca19943770b8a8e8b0b4fb152c.jpg)
一方こちら側は順光で撮影できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/c31829adcd6c8ba9646e57e061109c5a.jpg)
そして鮮やかな色彩の香港航空がアライバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/d400e19f8c89460d922375704362fc7e.jpg)
順光で撮れてよかったぜ。
めぼしい獲物もなくなったので、ここで撮影終了。
スマホを見たら、午前に夜のお誘いが来ていることに気づく・・・申し訳ないっす。見てなかったっす・・・ということでホテルにチェックインし、晩飯~飲み会へ突入。
飲み会には、5番機ローアングルキューバンの後ろに写っていたAPJに搭乗されていた方がおられて、機内からのローアングルキューバン動画を見せていただいたよ。
今回の那覇、知っている限り7名は知人が参戦している・・・そして当日空港では・・・まさかの・・・
さて、那覇空港からホテルまではゆいレールで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/faba20c08105fe546e4a73bf8fe4cce0.jpg)
おや?見覚えのあるカラーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/7503fa8b3aca990444f5cc05a0292fe1.jpg)
モノレールのポイントって不思議。あんな太いレールが切り替えられるんだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/f10e772eb90872d530167bf3be9fc0b5.jpg)
ああ、京急カラーじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/8a5c5756aed0f6d083f9aeee6078921c.jpg)
京急カラーには乗らず見送り、次に来るこれに乗る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/91e0cffb18b1e2681ab2bb2d4c7f63e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/3724c540aa976b6a4801f19fcd4a808f.jpg)
ゆいレールはラッピング車両が多いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/3ac8caade4a32a247585b3db1e33f72a.jpg)
MRO JAPANNの見学を終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/58/bc3842b39f56a213af75534d15d36739.jpg)
バスで空港へ戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/b84219757218b63ca0cc7ce8828ab096.jpg)
帰りのバスの車中から77Wや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/ed5581482cd9efec3e14dd862c432ee6.jpg)
C-2を見ながら、翌日のエアフェスタに思いをはせる。
午後の那覇空港はど逆光だけど、北側デッキの国際線方向はなんとか撮影できるかな。ということで再びデッキへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/2ec2edd35c925e6aeabd86b988281419.jpg)
スターラックスのA321NEOを捕獲。未撮影レジだ。やったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/e6bbab6d1c20eb36167d522b93fb3d6e.jpg)
そして出発のSolaseedと到着のJEJU
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/6032f2d8f4d1808b4a1e4c4e5741e75a.jpg)
エプロンに入り向きを変えると順光になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/45ba513c861d21e1fec2fa6816d7e3d0.jpg)
まあ、RW方向はこんな感じになる(レタッチでアンダーにして海のきらめきを見えるようにしては居るが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/a78c53df0081a491a5a72c1adae327b7.jpg)
もう1機SKYが出発。SKYはJAL側もANA側も両方使うので、出発便は要注意だ。ゲート間違えるとえらい歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/53169cb50e70a9ad4e5b9c203b2d0ad7.jpg)
ブルーが降りてからしばらくしたらランチェンして、それ以降南風運用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/ead099b76d67c8c18511f31ce3abd5e9.jpg)
RACのボンQ、L1ドア前にステッカーが貼られている。翌日アップで撮影できるだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/ce3107d3097d434fddaf65a6688934ef.jpg)
そしてタクワン登場、HNDに戻るのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/64efd1b5d5f04a60294608cf62c28e36.jpg)
18Rに降りた体験搭乗のC-2が戻ってくる。こちらも海優先でアンダー処理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/9431e5d2ce83a747c4238d10cf509578.jpg)
C-2に合わせるとこんな感じ。逆光補正するとどうしてもノッペリとコントラストが下がってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/cc8228ca19943770b8a8e8b0b4fb152c.jpg)
一方こちら側は順光で撮影できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/c31829adcd6c8ba9646e57e061109c5a.jpg)
そして鮮やかな色彩の香港航空がアライバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/d400e19f8c89460d922375704362fc7e.jpg)
順光で撮れてよかったぜ。
めぼしい獲物もなくなったので、ここで撮影終了。
スマホを見たら、午前に夜のお誘いが来ていることに気づく・・・申し訳ないっす。見てなかったっす・・・ということでホテルにチェックインし、晩飯~飲み会へ突入。
飲み会には、5番機ローアングルキューバンの後ろに写っていたAPJに搭乗されていた方がおられて、機内からのローアングルキューバン動画を見せていただいたよ。
今回の那覇、知っている限り7名は知人が参戦している・・・そして当日空港では・・・まさかの・・・
さて、那覇空港からホテルまではゆいレールで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/faba20c08105fe546e4a73bf8fe4cce0.jpg)
おや?見覚えのあるカラーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/7503fa8b3aca990444f5cc05a0292fe1.jpg)
モノレールのポイントって不思議。あんな太いレールが切り替えられるんだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/f10e772eb90872d530167bf3be9fc0b5.jpg)
ああ、京急カラーじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/8a5c5756aed0f6d083f9aeee6078921c.jpg)
京急カラーには乗らず見送り、次に来るこれに乗る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/91e0cffb18b1e2681ab2bb2d4c7f63e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/3724c540aa976b6a4801f19fcd4a808f.jpg)
ゆいレールはラッピング車両が多いよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます