リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

エアフェスタ那覇2019 ファントム!雨!

2019-12-29 00:00:00 | 軍用機
ハイドロデモが終わり琉球天狗を撮影していたら、再び雨があがった那覇。

ハンガー前に展示された2機のファントムを撮影するために外へ。

301sqのF-4EJKだ。

ケロヨンが那覇に展示されたのは初めてかな?

来年も来てくれるだろうか?

そしてご存じ501sq

スペマを投入してくれた。909号機は初めて撮るので嬉しい限りだ。907は築城へ。

スプーク君は控えめな色だ。

TWRを絡めて。年明けたら、TWR業務は新TWRへ移るだろう。今後は予備として使用されるのだろうか?

バゲージタンクはピカピカに磨き上げられている。

増槽は暗いワインレッド。デザインされた祇園さんに伺ったところ、ネガフィルムの色をイメージしたそうだ。当初はもっと鮮やかな色だったが、業務上の配慮で却下。この色になったそうだ。

垂直尾翼にはウッドペッカー。年度末で閉隊するので、見納めか。確か蝶ネクタイは赤と黄と2種類あったんだよな。

と、ここでまたしても雨。最初に雨宿りしたメイン会場のハンガーへ戻る。


ANAブースにはA380の3号機が展示。

JTAは撮影用のポップが

204sqは何でも質問コーナーを設けていた。


なぜ降り出すとこういう美味しいシチュエーションがやってくるんだ。

近くで撮りたかったなあ。

JALのワンワ機が上がる、折角なので新TWRと絡めて見る・・・いまいちの構図だ。

続いてヴィッセル神戸号が上がる。漸く会うことができてうれしいぜ。

そしてAPJ。お初レジの21号機。

そしてこちらもお初で、最新の新造27号機。
コメント