リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

エアフェスタ那覇2019 初日は雨、ハンガーから出たくない。

2019-12-27 00:00:00 | 軍用機
さてエアフェスタ那覇の初日にやってきた私。止むと持っていた雨も止まず。
そのままハンガーイン

ハンガー内から撮影を行う。

ああ、11RKのスペマがあ

雨に霞む。まあ撮れたから良しとするか

このタイミングでスクランブルデモが行われるが、雨なので見に行く気がしない・・・

イーグル2機がタキシーアウトした後、P-3Cが続く。

ん?雨あがったの?SKYの最も新しい73ACがデパーチャー。翼端にはサクラ

更にSNJの813Xがアライバル。お初です。

と、イーグルが上がっていく。

続けてもう1機。飛行展示用かな。

少し外に出てみたが、私が外に出ると降り出す・・・ハンガーイン・・・


いつになったらジンベイに近づけるのか?



そこへヴィッセル神戸号あアライバル。こちらもお初です。

するとラジオからゴーアラの指示が・・・サクラジンベイだ。FODのためと聞こえたような気がする。

しばらくすると雨がやんできた・・・ということで外へ。


スクランブルデモを見せた2機が戻ってくる。これは離陸したのとは別の機体。

タキシングのみ行い戻ってきた。

エプロンには5機が並んでいる。そのうちの2機が使用された。

空手号がデパーチャー。当初2機ラッピングされ、1機は早々に剥がされたが、1機はしぶとく残っている。

雨も上がったので、南側の展示エリアへ行ってみる。

HEROが展示エリア外に置かれていたので1枚。これは1型

こちらはSP型。

ASCOTは近い。

HEROの展示機はSP+型。3機仕様がバラバラ・・・・って、また降ってきた。

急いで、機材展示しているハンガーへ避難する。
コメント