さて引き続き11月末の雨羽田。
今回の目的はJALのA350とドメB8の捕獲
朝一でCTS行き01XJは捕獲したが、02XJ/03XJは、それぞれ朝一便でFUK、FUKナイトステイ→HND。2機は10時から11時に相次いで戻ってくる。それまで撮影しながら待つとしよう
先ほどタグされていったAAがデパーチャー
そして今回の目的の1機、B8がプッシュバック。
この時はまだ1機しか稼働しておらず、ITM便へ投入。
タキシーアウト
いってらー
入れ替わりでTOKYO2020が入ってきた。
あい変わらず雨は降り・・・って強くなってる?
ならばと、こんな写真を撮ってみる。雨の日はこれに限る。画像はB8だけど、一番派手に水しぶきを上げるのはB6
そしてHNDで見るのは久しぶりのB737-700
こちらも久しぶりの51AN。スタアラ機。
そしてラグビー号がアライバル
スタボサイドはウィルチェアラグビー日本代表、ポートサイドはラグビー日本代表が、それぞれ描かれている
インタミ側ではCXとBRがタグ競争開催ちう
更にこどもちゃれんじ号
B6の2020号
この日一番の残念賞。せっかくスタアラとワンワンが並んだのに陽炎でメラメラ。
なぜかB8スタアラ機は雨の日にしか会えないんだよなあ。晴れの日に会いたいぜ。
SKYにもトーバーレストーイングカーが。しかもかなり小型化されたやつ。
そしてこちらもの3代目タイガース号。
くまモン号も長いよねえ。大分ラッピングが痛んできている。
さて、そろそろA350が戻ってくるかな。
今回の目的はJALのA350とドメB8の捕獲
朝一でCTS行き01XJは捕獲したが、02XJ/03XJは、それぞれ朝一便でFUK、FUKナイトステイ→HND。2機は10時から11時に相次いで戻ってくる。それまで撮影しながら待つとしよう
先ほどタグされていったAAがデパーチャー
そして今回の目的の1機、B8がプッシュバック。
この時はまだ1機しか稼働しておらず、ITM便へ投入。
タキシーアウト
いってらー
入れ替わりでTOKYO2020が入ってきた。
あい変わらず雨は降り・・・って強くなってる?
ならばと、こんな写真を撮ってみる。雨の日はこれに限る。画像はB8だけど、一番派手に水しぶきを上げるのはB6
そしてHNDで見るのは久しぶりのB737-700
こちらも久しぶりの51AN。スタアラ機。
そしてラグビー号がアライバル
スタボサイドはウィルチェアラグビー日本代表、ポートサイドはラグビー日本代表が、それぞれ描かれている
インタミ側ではCXとBRがタグ競争開催ちう
更にこどもちゃれんじ号
B6の2020号
この日一番の残念賞。せっかくスタアラとワンワンが並んだのに陽炎でメラメラ。
なぜかB8スタアラ機は雨の日にしか会えないんだよなあ。晴れの日に会いたいぜ。
SKYにもトーバーレストーイングカーが。しかもかなり小型化されたやつ。
そしてこちらもの3代目タイガース号。
くまモン号も長いよねえ。大分ラッピングが痛んできている。
さて、そろそろA350が戻ってくるかな。