一番鶏@お通しは

水曜日の午後9時半過ぎ、今夜は定番の「一番鶏」さんです。
まずは入口から中をうかがいますが、カウンターにはお二人が座っていました。
あれ、今夜はけっこう混雑していますね。
それでもその奥が空いていたので、まずは中に入りました。
予想通しでその奥のカウンター席に案内されます。
まずはバイト君にボトルをお願いします。
迷っていましたが、ご主人の指示でなんとかボトルが出てきました。
今夜は水割りでこれをいただくことにします。

注文を紙に書いて渡しますが、ここでは毎回同じオーダーです。
「手羽先三本に、鳥皮とつくねのたれ焼き」
ボリューム満点のキャベツのお通しがありますから、これ以上は食べられません。
しかしいつもは座るとすぐに出てくるお通しが遅いです。
その原因はお店の繁盛ぶりにありました。
9時半をとうに過ぎたというのに、奥の席では二組のグループが賑やかに飲んでいます。
追加の注文があれこれときていて大忙しです。
そしてもう一つの原因がまだ不慣れな新人のバイト君にありました。
うまく動いてくれないのでそれを指導しながらご主人も苦労されています。
テーブル席にも二組と、カウンターに私以外二人ですから、ほぼ満席に近いぐらいの混み具合です。

とりえず氷とお水は出てきたので、これでちびちびやりながら出来上がりを待ちます。
15分ほど待って、出てきたのは手羽先とやきとりでした。
(これはお通し忘れているな)
「すいません、お通しまだ出てないんですが」
「あ、申し訳ありません」
おかみさんがすぐに用意をしてくれます。
チェーン店とは違って作り置きではないので、少し時間がかかりました。

これがお馴染みの塩昆布キャベツです。
なかなかうまく考えられていて、良いつまみになるんですね。
あまりに美味しいので一度自宅でもやってみました。
さすがにお店のパリパリ感は出ませんでしたが、結構うまくいきました。

塩昆布というのが名わき役で、キャベツ君をしっかり指導されています。
2杯目の水割りにはキャベツ君が良い相棒になりました。
やきとりも相変わらずの美味しさですし、手羽先ときたらやみつきになりますね。
いつも気になる手羽先の向きですが、今回は三人ともそろっていました。

10時を過ぎるとお店も落ち着いてきたようで、お客さんもそろそろお帰りの支度です。
私が入ってきたときがちょうど混雑のピークだったようですね。
手羽先を三本ともしゃぶりつくして、無事1時間がたちました。
では今夜もお会計です。
するとどうしたわけか前回よりも安くなっていました。
ひょっとするとお通しが遅れたのでその分をサービスしてくれたのかもしれません。
そうであれば恐縮ですね。
毎回同じ注文ですとこういうことにも敏感になります。
ボトルはたぶんあと1回分ぐらいは残っているので、また立ち寄りたいと思います。
どうもごちそうさまでした。

水曜日の午後9時半過ぎ、今夜は定番の「一番鶏」さんです。
まずは入口から中をうかがいますが、カウンターにはお二人が座っていました。
あれ、今夜はけっこう混雑していますね。
それでもその奥が空いていたので、まずは中に入りました。
予想通しでその奥のカウンター席に案内されます。
まずはバイト君にボトルをお願いします。
迷っていましたが、ご主人の指示でなんとかボトルが出てきました。
今夜は水割りでこれをいただくことにします。

注文を紙に書いて渡しますが、ここでは毎回同じオーダーです。
「手羽先三本に、鳥皮とつくねのたれ焼き」
ボリューム満点のキャベツのお通しがありますから、これ以上は食べられません。
しかしいつもは座るとすぐに出てくるお通しが遅いです。
その原因はお店の繁盛ぶりにありました。
9時半をとうに過ぎたというのに、奥の席では二組のグループが賑やかに飲んでいます。
追加の注文があれこれときていて大忙しです。
そしてもう一つの原因がまだ不慣れな新人のバイト君にありました。
うまく動いてくれないのでそれを指導しながらご主人も苦労されています。
テーブル席にも二組と、カウンターに私以外二人ですから、ほぼ満席に近いぐらいの混み具合です。

とりえず氷とお水は出てきたので、これでちびちびやりながら出来上がりを待ちます。
15分ほど待って、出てきたのは手羽先とやきとりでした。
(これはお通し忘れているな)
「すいません、お通しまだ出てないんですが」
「あ、申し訳ありません」
おかみさんがすぐに用意をしてくれます。
チェーン店とは違って作り置きではないので、少し時間がかかりました。

これがお馴染みの塩昆布キャベツです。
なかなかうまく考えられていて、良いつまみになるんですね。
あまりに美味しいので一度自宅でもやってみました。
さすがにお店のパリパリ感は出ませんでしたが、結構うまくいきました。

塩昆布というのが名わき役で、キャベツ君をしっかり指導されています。
2杯目の水割りにはキャベツ君が良い相棒になりました。
やきとりも相変わらずの美味しさですし、手羽先ときたらやみつきになりますね。
いつも気になる手羽先の向きですが、今回は三人ともそろっていました。

10時を過ぎるとお店も落ち着いてきたようで、お客さんもそろそろお帰りの支度です。
私が入ってきたときがちょうど混雑のピークだったようですね。
手羽先を三本ともしゃぶりつくして、無事1時間がたちました。
では今夜もお会計です。
するとどうしたわけか前回よりも安くなっていました。
ひょっとするとお通しが遅れたのでその分をサービスしてくれたのかもしれません。
そうであれば恐縮ですね。
毎回同じ注文ですとこういうことにも敏感になります。
ボトルはたぶんあと1回分ぐらいは残っているので、また立ち寄りたいと思います。
どうもごちそうさまでした。