静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

あさひ@今年もよろしく

2024年02月12日 07時09分35秒 | 居酒屋

あさひ@今年もよろしく

 

 新静岡セノバから自宅まで帰ってきましたが、その途中で寄り道です。
それは前回休業日に当たって入れなかった「あさひ」さんでした。
去年の末に行ったのが最後ですから、2月になってようやく今年初めての訪問になります。
さて、席は空いているかな。

 

 お店に入ると運良くカウンター席が空いていて一安心しました。
まずはボトルを出してもらいます。
もう残りも少なくなってきましたが、今回の分ぐらいは大丈夫でしょう。
いつもの水割りで飲み直しです。

 

 さて、今夜のあさひさんは意外と空いていました。
特に座敷席がガラガラです。
最近はお客さんの少ない日があると聞きましたが、今日がそれかな。
まずは最初に「味噌田楽」を注文しました。

 

 今年初めての味噌田はいいものですね。
お兄ちゃんとラーメン談義が始まります。
中華街で食べた一本麺の話をするとびっくりしていました。
まあ、静岡ではたぶん食べられないでしょうからね。

 

 そこに焼き物も登場です。
これも毎回同じ組み合わせですが、最初に手羽先です。
塩焼きにレモンという組み合わせもぴったりですね。
「うさぎや」さんの醤油味も美味しいですが、ここの塩も捨てがたいです。

 

 そしてもちろんカシラニンニクです。
これを食べると家内に怒られるんですが、それでも止められません。
まあひと月ぶりですから勘弁してください。
例によって串から外していただきますが、やっぱりニンニクだれは最高ですね。

 

 すると6時半過ぎになって、お店には急にお客さんが入り出しました。
これは全員が予約をされた方ですね。
ガラガラだった座敷席があっという間に満席になりました。
それを受けて厨房もかなり忙しくなります。

 カウンター席にもお客さんが入って満席状態になりました。
これは私がいいタイミングで来ただけの話か。
まあこれがいつものお店の状態ですがね。
さて、カウンター席から見ると正面にはお店の営業日のカレンダーが掛かっています。

 

 月曜日は定休日で、たまに火曜日も連休になりますが、珍しく2月は29日の木曜日が休みになっていました。
木曜日に来られる方はご注意ください。
今回も小1時間の滞在でお会計をしました。
それがぴったり千円でしたが、少し値上げされたのかな。

 では、ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする