サイゼリヤ@相席でも
土曜日の午後7時すぎです。
今夜は珍しく外食になりました。
最近は土曜日の夜に外に出ることがなかったので新鮮ですね。
そこで向かったお店はけやきプラザの「サイゼリヤ」さんでした。
土曜日の夜にこのお店に来るのは初めてですが、たぶん混んでいるだろうな。
すると予想通りでお店はかなり混んでいました。
とはいえ何とか店員さんに案内してもらいます。
「相席でお願いします」
テーブル席はほぼ埋まっていて、4人席の一部に相席で指定されました。
こういう時にどう座るかが悩みの種です。
お隣に座るのも憚られますから、斜め前の席に座ることになります。
先客は若い男性ですでに料理はすべて食べ終わっていて、お皿は空になっていました。
まずは紙に書いて店員さんに注文を渡します。
しばらくして料理が出てきました。
まずは「グリーンサラダ」です。
わたしは普段野菜をあまり食べないので、こういう時に良く注文します。
シャキシャキのレタスにルッコラ、家では食べられないラぺが新鮮でした。
これだけ野菜を食べると何か体にいいことをしている気分です。
そしてもちろん赤ワインも出てきました。
赤ワインを飲みながら順調にサラダを消化していきます。
しかしこの相席のお客さんは落ち着いたものです。
私が座ってからいやその前からでしょうが、ずっとスマホをいじっていました。
まあ、金払ってんだからのんびりくつろいでいてもいいんだろうということでしょう。
私みたいな年配者ですと混みあったお店では落ち着かないんですが、最近の若い方は違いますね。
10分ほどたつと別に注文しておいたテイクアウトのピザが届きました。
お店ではサラダだけにしておいて、家に帰ってからこのピザでのんびり締めようと計画したわけです。
お店はずっと混んだままでお客さんがどんどん入ってきています。
やはりこの時間帯は若い方が多く、高校生ぐらいがメインでしょうか。
入店から20分ほどでワインが空き、私はこれでお会計です。
相客さんはいまだにスマホを手にしたままでした。
これで彼は相席から解放されたというわけです。
私はそのまま家に帰って、ピザで飲み直しをしました。
なるほどピザはショーチューにも合うね。
ごちそうさまでした。