デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ツルリンドウ

2008年10月08日 | 山野草

Tururindou081008s   ここ数日,時折雨が降ったりの不安定な天候だったが,今日は朝から晴れ渡り心地よい。

  朝の散歩は,標高511m地点にある「21世紀の森」へ向かう。ねらいは,ツルリンドウと秋の野菊だ。ノコンギクやシラヤマギク,シロヨメナなど野菊があっちでもこっちでも咲いている。とりわけ花をいっぱいつけたノコンギクは見事だった。アキノキリンソウ,アキチョウジ,ヤマハッカ,ヨシノアザミなどにも出会った。そして,ツルリンドウもようやく見つけた。

Nokongiku081008s  蔓はあまり長く延びず,地表を這ったり,小さな植物に巻きついて立ち上がったりしている。紫のラインのはいった可憐な花をつけつけている。早くも赤い実をつけた個体もあった。今日の一枚はそんなツルリンドウとする。

  そしてもう一枚は,花をいっぱいつけたノコンギクとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする