朝早くには小雨が落ちていたが,少し空が明るくなってきたことから散歩に出かけることに。川岸をおよそ2キロ地点まで下った後に,反対岸をのぼり我が家までの一周コース。
川岸の畑にある白梅がぼつぼつ開いているのではとのぞいてみたが,まだ蕾が固かった。例年よりは開花が遅れそうだ。今日の一枚は,そんな白梅の蕾とする。
ヨシ林で,数羽の野鳥が飛び交っていたのでカメラに収めて帰り,モニターで拡大してみたら,特徴あるクチバシをもつカワラヒワだった。よって,今日の二枚目はカワラヒワとする。
そしてもう一枚は,スズメの集団とする。久々に見る光景である。例年ならばこの時期,あちこちでスズメが集団で移動しているのをよく見かけるが今年はあまり見かけない。これらのほか,マガミ,ヒドリガモ,セグロセキレイ,モズのオスなどに出会った。