デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

センブリが咲いた

2013年10月22日 | 山歩き

Senburi131022  昨日に続き今日も好天気である。そんななか所要を済ませ,「一の坂川ダム」奥の山地へ。

  この時期,センブリが咲いているはずだと目的の場所を訪れてみたところたった一輪ほど咲いていた。しばらく近くで観察。周辺には蕾をいっぱいつけた個体がいくつかあり,そのうち可憐な花をいっぱいつけるであろうし,も少し先にもう一度訪れることとしよう。

Gonzui131022  今日の一枚は,そんなセンブリ(リンドウ科)とする。その場からしばらく奥地へと歩いていると山の斜面で赤い実をつけている小木を見かけた。殻がはじけて中から黒い種子が出ている。

  帰宅し図鑑で調べたらゴンズイという「落葉小高木」と判明。これを今日のもう一枚とする。そしてさらにもう一枚は黄葉がはじまった木々の葉とする。

Kouyou131022


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする