好天気である。12月とはおもえない青空が出ている。明け方は冷え込んでが日中は13度くらいまで上がるだろうと報じている。
そんななか所要を済ませ,まずは市中心部の「亀山公園」へ「紅葉撮り」に訪れてみたのに続いて,「21世紀の森」周辺を歩いた。亀山公園の紅葉は,過日訪れたときは一部紅葉していたのみであったが,今日はまさに「見頃」を迎え,朝の光に照らされいちだんと美しく且つ眩しかった。
「21世紀の森」周辺では,ニシキギやヒヨドリジョウゴ,サルトリイバラ,ノイバラ,フユイチゴなどの赤い実をあちこちで見かけた。また,夏の終わり頃可憐な花をつけるツルリンドウが,これまた可憐な実をつけているのを見かけた。
これらのうち,今日の一枚目はニシキギの実とする。そしてもう一枚は,とても美味しそうに見えたヒヨドリジョウゴの実とする。加えて「亀山公園の紅葉」を5枚UPする。