デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ヒメオドリコソウやハコベ

2021年03月01日 | デジカメ散歩日記

早くも咲きはじめたヒメオドリコソウ(シソ科/帰化植物)

曇り空だが晴れ間も見える。そんななか久々山地の集落・岩杖地区へ向かい、同集落よりさらに奥地の杖坂地区までの往復コースを散策した。畑の縁や家々の庭先で満開を迎えている梅や菜の花畑、谷川の岸に生えているネコヤナギ、林の縁のヤブツバキなどを撮りつつ歩をすすめていると、早くもヒメオドリコソウが咲きはじめているのを見かけた。これを今日の一枚とする。また、そのすぐ近くでは可憐な小さな花を咲かせてたウシハコベを今日のもう一枚とする。そして以下には前記の菜の花、ネコヤナギ、ヤブツバキなどをUPする。

ウシハコベ

菜の花畑

ネコヤナギ

ヤブツバキ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする