デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

神社の紅葉や散歩道の秋色そして秋に咲く桜も撮った

2022年11月10日 | デジカメ散歩日記

神社の境内にて

このところ好天気続き、そして日中はとても暖かだ。今日も秋晴れのなかカメラ持って出かけた。久々に田園地帯を経て山地の集落・大山路地区一周→仁保地コースをひたすら歩いた。帰宅し「歩数計」を見たら10,000歩を超えていた。久々の1万歩超えである。まずは集落にさしかかったところにある神社に立ち寄り今まさに真っ盛りを迎えた紅葉を幾枚か撮った。今日の一枚はこの神社の紅葉とする。引き続き歩をすすめ、あちこちで秋色に染まった幾種類かの樹々の葉、未だ健在なアキノキリンソウ、サルトリイバラやノイバラ、サネカズラなどの赤い実、秋に咲く桜、そして溜池では幾種類かのカモたちにも出会った。以下にもう二枚神社の紅葉をUPするほか秋色に染まった幾種類かの樹々の葉、秋に咲く桜などをUPする。

神社の紅葉 2

神社の紅葉 3

秋色の葉 1

秋色の葉 2

秋から冬にかけて咲く桜 「十月桜」

サネカズラ(モクレン科/常緑蔓性)

溜池で見かけたマガモ(冬鳥)のオス


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実や秋色の葉そしてヤクシソウも

2022年11月08日 | デジカメ散歩日記

ヤマホロシ(ナス科)の実

秋晴れのなか所要を済ませカメラ持って出かけた。今日は「七房林道」経由で「林道木戸峠線(山口→阿東に至る旧国道9号線の一部区間)を訪れ「秋景色」を撮ろうと車を走らせたものの、残念ながら「通行止」となっていた。よって「七房林道」周辺を散策することに、秋色に染まった樹々の葉はもとより、林の縁でサルトリイバラやフユイチゴの赤い実、ヒヨドリジョウゴに類似したヤマホロシの実、青紫色の実をつけた落葉低木、黄色い花をいっぱい咲かせたヤクシソウなどをカメラに収めて帰ったのでこれらをUPする。

フユイチゴ(バラ科/常緑小低木)

サルトリイバラ(ユリ科/落葉つる性)の実

青紫の実をつけた落葉低木(ヤブムラサキであろう)

秋色 1

秋色 2

秋色 3

ヤクシソウ(キク科/オニタビラコ属)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の山を代表するリンドウに出会った

2022年11月04日 | デジカメ散歩日記

秋の山を代表するリンドウ

このところ好天気続きで今日も「秋晴れ」のなか、所要を済ませカメラ持って出かけた。今日のねらいは「秋の山を代表するリンドウ」である。今日は仁保・一貫野地区経由で棯畑地区へ向かうこととした。道中、秋色に染まった樹々の葉などを撮りつつ、目的のリンドウの生える場所へ。過日訪れた際には見つけることができなかったが、今日は美しい可憐な花を咲かせたリンドウを幾株も確認できた。澄み切った青は今日のような秋の空の色。その美しい姿をしばらく見入っていた。そんなリンドウを今日の一枚とする。そして以下にもう一枚リンドウをUPするとともに、前記の「秋色に染まった樹々の葉」をUPする。

もう一枚リンドウ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッコウハグマそして「八丁峠」の紅葉

2022年11月02日 | デジカメ散歩日記

径が10mmくらいの小さな花を咲かせたキッコウハグマ(亀甲白熊/キク科)

澄んだ青空がどこまでどこまでも広がっているなか、所要を済ませ「八丁峠」方面に車を走らせた。峠に至る道々で秋色に染まった樹々の葉やサネカズラやサルトリイバラ、ノイバラなど赤い実を撮りつつ奥へ奥へとすすんだ。今年の紅葉は遅れていいるようだが峠と近くになると鮮やかな紅葉が目につくようになった。もうすぐここ近辺は紅葉真っ盛りとなるであろう。紅葉を撮りつつ歩をすすめ峠にさしかかったところの林の縁で草丈cmくらいの先端付近に径が10mmほどの小さな白い花を咲かせたキッコウハグマを見つけた。しばらくファインダー超しにその可憐な姿を見入っていた。そんなキッコウハグマを今日の一枚とする。その名は「葉の形が亀甲に似ていて、花の姿を白熊の尾毛に例えたもの」とのこと。以下には「八丁峠」ちかくの紅葉および赤い実をつけたサネカズラなどをUPする。

サネカズラ(モクレン科/常緑蔓性)の実


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする