花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

近所の花木から、クコ、アベリア、ヤマハギ、タラノキ、ハナイカダ(実)、他

2019-08-05 | 花の写真
最近は暑くて出歩かないので、7月中旬頃の花木からです。

   ▼クコ(枸杞)
ナス科クコ属、落葉低木、東アジア原産、花期:8月~10月 、
薬膳料理でお馴染みのクコです、花後に赤い可愛い果実を付ける。
葉を香味野菜として食べたり,乾燥して茶にする.果実を生食したり,
クコ飲料などの製造に使う。

 ▼アベリア   和名:ハナツクバネウツギ
スイカズラ科ツクバネウツギ属、シナツクバネウツギの園芸品種、花期:5月~10月、
公園や道路脇などに多く見られる、長期間にわたって白やピンクの小さな花を次々と咲かせる。

 ▼ヤマハギ(山萩)
マメ科ハギ属、落葉半低木、花期:7月~9月、
秋の七草のひとつ、万葉の歌に詠まれているのも殆どがこの品種。
   

 ▼タラノキ
ウコギ科タラノキ属、落葉低木から高木、花期:8月~9月、
幹の先端に長さ30~50cmの大きな複数花序、淡緑色の小さな花を多数付ける。
分かれた枝の頂端のものは両性の花が付くが、下のほうには雄花が付くことが多い。
   

 ▼ハナイカダ(花筏)   別名:ヨメノナミダ
ミズキ科ハナイカダ属、落葉低木、日本、中国原産、花期:4月~5月、
 雌雄異株、一般的に 葉の上に複数花が咲くのが雄、ひとつしか咲かないのが雌なんです。 
 

 ▼アメリカフヨウ
アオイ科フヨウ属、宿根草、北米原産、花期:7月~9月、
フヨウは落葉低木ですが、アメリカフヨウは宿根草でした。
ハイビスカスの仲間ですので花木と思っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー