今日1日中雨模様で、外にでることはありませんでした。
庭の花で園芸品種を中心に鉢植え、花壇から選んでみました。
▼ダッチアイリス 別名:オランダアヤメ
アヤメ科アヤメ属、多年草、花期:4月~5月、
オランダで改良された球根タイプのアイリス
アヤメ科アヤメ属、多年草、花期:4月~5月、
オランダで改良された球根タイプのアイリス
二段咲き珍しいと思いましたが、1本の茎に2つの花芽があったようです。
▼ゲイム(ダイコンソウ)
バラ科ダイコンソウ(ゲイム)属 多年草 花期:5月~6月
葉の形がダイコンの葉に似ていることからその名がある。
これは、欧州原産のベニバナダイコンソウ の園芸品種か。
▼マーガレット 和名:モクシュンギク(木春菊)
キク科モクシュンギク(アルギランセマム)属、多年草、カナリア諸島原産、花期:11月~5月
一重の白い花を咲かせるマーガレットが有名ですが、園芸品種も多く出回っています。
キク科モクシュンギク(アルギランセマム)属、多年草、カナリア諸島原産、花期:11月~5月
一重の白い花を咲かせるマーガレットが有名ですが、園芸品種も多く出回っています。
▼スカビオサ コーカシカ・ファーマ 別名:コーカサスマツムシソウ
マツムシソウ科マツムシソウ属 多年草 コーカサス地方原産 花期:5月~10月
直径10cmまでの手に乗るような巨大な花と、フリルドレスの様に波打つ豪華な花姿が魅力です。
▼サンジソウ(三時草) 和名:照波(てるなみ)
ハマミズナ科ベルゲランタス属 、多年草、南アフリカ原産、花期:春~秋
黄色い可愛らしい花を咲かせる多肉植物。
午後三時ごろに満開になるため三時草と呼ばれますがハゼランも同じ名前で流通しています。
ハマミズナ科ベルゲランタス属 、多年草、南アフリカ原産、花期:春~秋
黄色い可愛らしい花を咲かせる多肉植物。
午後三時ごろに満開になるため三時草と呼ばれますがハゼランも同じ名前で流通しています。
▼ヒナソウ(雛草) 別名:トキワナズナ
アカネ科ヒナソウ属 多年草 花期:3月~5月
花は茎の先端に咲き、花径5mm、色は白から青紫色で中央が黄色く、十字の形をしています。
一見、ナズナの花に似ていますが、花弁がつながっており、細い筒状の花筒が下に続いています。
▼エティオネマ(モロッコナズナ)’ピンクファンファン’
アブラナ科エティオネマ属 多年草 花期:4月~6月
株一面にアリッサムに似た形の優しいピンクの花を咲かせます。
▼ユリオプスデージー
キク科ユリオプス属、常緑低木、南アフリカ原産、花期:11月~5月、
晩秋から春まで、黄色い花を長期間咲かせます。
▼アネモネ 和名:ボタンイチゲ
キンポウゲ科イチリンソウ(アネモネ)属、多年草、地中海沿岸原産、花期:4月~5月
品種は色々あるが、園芸的にはコロナリアを指し、様々な花色や花形がある。
キンポウゲ科イチリンソウ(アネモネ)属、多年草、地中海沿岸原産、花期:4月~5月
品種は色々あるが、園芸的にはコロナリアを指し、様々な花色や花形がある。
これは八重咲き
次から次へと咲いて春の庭を彩ってくれています。
これから我が家のシンボルフラワーのミヤコワスレが花壇を賑わしてくれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー