冬から草春にかけて咲いてくれる、貴重な花達です。
▼クリスマスローズ 別名:ヘレボルス、レンテンローズ、
キンポウゲ科クリスマスローズ(ヘレボルス)属、多年草、花期:1月~3月、常緑性、耐寒性が強い。
クリスマスローズで流通してるものは、大半がヘレボルス・オリエンタル系の園芸品種。
欧米では、レンテンローズと呼ばれている。我が家の庭ではそろそろ咲き始めてきた。
▼フクジュソウ(福寿草) 別名:ガンジツソウ(元日草)
キンポウゲ科フクジュソウ属、多年草、花期:2月~4月、毒草、
左は2/8に撮影、右は本日撮影したもので、ニンジンの葉に似た葉が出て来ています。
▼カランコエ・プロスフェルディアナ 別名:リュウキュウベンケイソウ
カランコエは、ベンケイソウ科カランコエ属多年性多肉植物の総称です。
花色は赤、オレンジ、黄、白、ピンク、一重咲き、八重咲、バラ咲きと種類も豊富です。
マダガスカル島原産、花期:1月~5月、八重咲きの鉢植えで室内にあるものです。
▼日本水仙(房咲きスイセン) ▼ガーデンプリムラ
▼ゼラニウム 今は室内で花期は長い ▼ノースポール(クリサンセマム) 今頃は貴重な花
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうクリスマスローズが各種咲き始めていますね。
八重とかは、まだ咲いていません。
ピンクのフリルの八重可愛いですね。
みんな可愛いけどゼラニウムの中心が濃いピンクのお花も可愛い♪
お庭がすっかり春めいてきましたね。
奈良は、今日はお昼まで暖かくて夕方から急に気温が下がって、予報通り雪が降りそうな感じです。
折角咲きかけたお花もびっくりしてるかも・・。
クリスマスローズが綺麗に咲いていますね~
でも、早い!
我が家は親指の頭位、やっと地上に出たばかりです、
これからが色々な花の情報、楽しみですね~
私はコメント出来ずにいて申し訳ありません。
こちらの今日の予想最高気温は11℃でやや肌寒く感じています。
鉢植えの手入れ頑張られておられるようですが、気温の変化でお風邪など召さぬようにお気を付けて下さい。
今咳などしたら周りから睨まれそうですね?
普段から人混みを避けていますが、ますます高齢者で持病があるので外出には気を付けています。
我が家の庭も変わり映えがしてませんが、窓から野鳥を眺めて暖かくなるのを待っています。
しいちゃんの鉢植えは、それにしても次から次へと色々な花が出てくるので楽しみです。
まだまだ春本番とはいきませんので、月並みなものでしのいでいます。
今の時期はどうしても野鳥の方に目が向いてしまいますが、ジッと我慢する度胸もありませんので、半分諦めています。
でも何かしらの鳥に出合えばトキメキを感じてしまいます。
当分は、ダリアクミコさんの作品で楽しませてもらうようです。
次のアップをお待ちしています。