この所、夏日が続いていた京都も、今日は少し下がって、午前中に22.9℃を観測。
ちょうど昼食時に一雨あり、そこから少し気温が下がった様です。
雨になったので歩きに出るかどうか迷う所?でしたが、昼過ぎには止んできたので歩きに出ました。
昨夕の天気予報では「天気の急変もある」と言っていたので傘は忘れずにの散歩です。
外に出て空を見ると、東西南北で北の空が一番明るかったので、千本通りを北へ歩いて今宮神社へ。
桜は神社の南側、楼門前の御衣黄桜。
昨日は千本釈迦堂から、花芯部分が赤くなった御衣黄桜でしたが、今宮神社は花弁まで赤くなった御衣黄桜。
桜の季節もいよいよ終わりですね。
今宮神社から大徳寺へ廻り、一番北側の出入り口から見たモミジの新緑。
モミジの有る右手の塀の中は、大徳寺の道場。
正面の薄暗くなっている所は高桐院の竹林になります。
高桐院へは回らずに、芳春院への通路へ廻ってヒメスミレ。
ヒメスミレもあちこちで見かけますが、ここのヒメスミレが姿が良いようです。
ただ、もう花の時期は終わりになりかけている?様です。
通路石畳の西側はちょっとした庭の様になっていて、ツツジが咲き出しています。
通路脇に植えられたツツジはまだ蕾がほとんどで、咲き出してくるのはこれから。
大徳寺境内を東門へ歩いてゆくと、山門の近く正受院入り口付近でドウダンツツジが見られます。
秋の紅葉もきれいですが、この季節に見られる花と新緑もきれいです。
大徳寺を出て旧大宮通りを下がり、雲林院も覗いてみましたが撮れる花はムラサキハナナくらい。
キリシマツツジなども有るのですが、ちょっと花が遠い。
で、雲林院を出て建勲神社の階段登りから船岡山へ。
船岡山は桜が終わりツツジの季節になっています。
このツツジを撮っている時に、左手首を蚊に刺されてしまいました。
早くも蚊に刺されたと言う事で、今日から表題を初夏だよりにしました。
赤紫のツツジの向かいで咲いてた白いツツジも一枚。
京都では蹴上浄水場のツツジが有名ですが、これからあちこちで見られる花です。
ツツジを撮って、赤地利蕎麦の生えている所を通りかかるとハナニガナが見られました。
楠を囲った柵の中で十輪ほど、柵の外でこの一輪が見られました。
この所、夏日が続いていた影響もあるのか?ちょっと早めの咲き出し?
ネットでハナニガナを調べると、どの説明も花期は5~7月となっています。
週が変われば5月ですので、これで良いのでしょうね。
以上、雨を警戒して近場をぐるっと歩いた25日の散歩でした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
7148
ちょうど昼食時に一雨あり、そこから少し気温が下がった様です。
雨になったので歩きに出るかどうか迷う所?でしたが、昼過ぎには止んできたので歩きに出ました。
昨夕の天気予報では「天気の急変もある」と言っていたので傘は忘れずにの散歩です。
外に出て空を見ると、東西南北で北の空が一番明るかったので、千本通りを北へ歩いて今宮神社へ。
桜は神社の南側、楼門前の御衣黄桜。
昨日は千本釈迦堂から、花芯部分が赤くなった御衣黄桜でしたが、今宮神社は花弁まで赤くなった御衣黄桜。
桜の季節もいよいよ終わりですね。
今宮神社から大徳寺へ廻り、一番北側の出入り口から見たモミジの新緑。
モミジの有る右手の塀の中は、大徳寺の道場。
正面の薄暗くなっている所は高桐院の竹林になります。
高桐院へは回らずに、芳春院への通路へ廻ってヒメスミレ。
ヒメスミレもあちこちで見かけますが、ここのヒメスミレが姿が良いようです。
ただ、もう花の時期は終わりになりかけている?様です。
通路石畳の西側はちょっとした庭の様になっていて、ツツジが咲き出しています。
通路脇に植えられたツツジはまだ蕾がほとんどで、咲き出してくるのはこれから。
大徳寺境内を東門へ歩いてゆくと、山門の近く正受院入り口付近でドウダンツツジが見られます。
秋の紅葉もきれいですが、この季節に見られる花と新緑もきれいです。
大徳寺を出て旧大宮通りを下がり、雲林院も覗いてみましたが撮れる花はムラサキハナナくらい。
キリシマツツジなども有るのですが、ちょっと花が遠い。
で、雲林院を出て建勲神社の階段登りから船岡山へ。
船岡山は桜が終わりツツジの季節になっています。
このツツジを撮っている時に、左手首を蚊に刺されてしまいました。
早くも蚊に刺されたと言う事で、今日から表題を初夏だよりにしました。
赤紫のツツジの向かいで咲いてた白いツツジも一枚。
京都では蹴上浄水場のツツジが有名ですが、これからあちこちで見られる花です。
ツツジを撮って、赤地利蕎麦の生えている所を通りかかるとハナニガナが見られました。
楠を囲った柵の中で十輪ほど、柵の外でこの一輪が見られました。
この所、夏日が続いていた影響もあるのか?ちょっと早めの咲き出し?
ネットでハナニガナを調べると、どの説明も花期は5~7月となっています。
週が変われば5月ですので、これで良いのでしょうね。
以上、雨を警戒して近場をぐるっと歩いた25日の散歩でした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
7148