27日の京都府立植物園からの「今週の10枚」は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。
冬に逆戻りしたような京都ですが、一度咲いた花は「やーんぺ!」と言う分けにも行かず、北風の中でも咲いています。
北風に吹かれ「寒い、寒い」を連発しながら撮ってきた写真で更新します。
「令和」狂いの10連休初日は、「寒くなる」と言っていたのにジャンパーを着ないで出かけて寒い目をした植物園から。
寒い初夏だよりの一枚目は「サンザシ」の花です。
花は「アーノルドサンザシ」。枝が高いので、コンデジの望遠側で撮っています。
きょうは風も強めだったので、花を撮るには向かない日でしたが、風止みを待っての一枚です。
バラの先頭を切って咲き出していたのはモッコウバラ。
「四季彩の丘」でモッコウバラらしく、こんもり繁って咲いています。
きょうは寒かったのですが、これまでが暖かかったので色んなツツジが見られます。
その中から「花車」の名が付いたツツジ。
椿はもう花が終わりですが、椿園の下草ではキンポウゲが多く見られます。
植栽されたものでは無く、自生?している物です。
植物生態園では、ウマノアシガタなどが植栽されています。
冬に逆戻りの「初夏だより?」の最後はシャクナゲ。
西洋シャクナゲ園で見られる花で、「紅富士」の名前が付いています。
以上、京都府立植物園からの寒い初夏だよりでした。
「どじ小舎」 」の更新は写真の整理が出来次第の更新になりますが、きょうは蝶も撮れています。
カメラ SONY DSC-HX400V
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
15516
冬に逆戻りしたような京都ですが、一度咲いた花は「やーんぺ!」と言う分けにも行かず、北風の中でも咲いています。
北風に吹かれ「寒い、寒い」を連発しながら撮ってきた写真で更新します。
「令和」狂いの10連休初日は、「寒くなる」と言っていたのにジャンパーを着ないで出かけて寒い目をした植物園から。
寒い初夏だよりの一枚目は「サンザシ」の花です。
花は「アーノルドサンザシ」。枝が高いので、コンデジの望遠側で撮っています。
きょうは風も強めだったので、花を撮るには向かない日でしたが、風止みを待っての一枚です。
バラの先頭を切って咲き出していたのはモッコウバラ。
「四季彩の丘」でモッコウバラらしく、こんもり繁って咲いています。
きょうは寒かったのですが、これまでが暖かかったので色んなツツジが見られます。
その中から「花車」の名が付いたツツジ。
椿はもう花が終わりですが、椿園の下草ではキンポウゲが多く見られます。
植栽されたものでは無く、自生?している物です。
植物生態園では、ウマノアシガタなどが植栽されています。
冬に逆戻りの「初夏だより?」の最後はシャクナゲ。
西洋シャクナゲ園で見られる花で、「紅富士」の名前が付いています。
以上、京都府立植物園からの寒い初夏だよりでした。
「どじ小舎」 」の更新は写真の整理が出来次第の更新になりますが、きょうは蝶も撮れています。
カメラ SONY DSC-HX400V
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
15516