![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/13d9f80a76e8897ea306d0d36b9432fb.jpg)
21日の京都府立植物園から「今週の十枚」は11:20分に どじ小舎での更新を完了しています。
今週も相変わらずで、野鳥と花での更新です。
今週の掲載漏れからは、「四季彩の丘」の野菜畑から二枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/159d70a7cc385e0e9ed93ac15ba42bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/86a39c8f7a5e0dacfae34d5cff9175d3.jpg)
説明書きと一緒に掲載する一枚目はコウサイタイ。
花菜の様に蕾を食べるとあるので、これではちょっと時期がずれたようです。
もっとも、コウサイタイは食べたことがありません。
二枚目は聖護院カブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/97afd8e76e86752de8d82690ce9a180c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c0/6bea06a7a0a6a31c0d1fce27c8dc146f.jpg)
写真では分かりませんが、カブの大きさが人の顔より二回りくらい大きい!
栄養が良いのでしょうね?
千枚漬けと言う事ですが、これもあまり好きではなく、食べることはほぼ無いです。
きょうはこれから陶芸教室です。
新型コロナの濃厚接触者で休んでいた講師の方が、きょうは出て来られる筈ですが?さて?
以上、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/13d9f80a76e8897ea306d0d36b9432fb.jpg)
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 マクロ ASPH
0