ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

14日、十二坊蓮臺寺、今宮神社、大徳寺、船岡山への散歩で初夏だより

2022-04-14 15:12:56 | sanpo

 きょうは雨で散歩は無しの予定でしたが、朝起き出した時に降っていた雨は止み、晴れたり曇ったりの天気。
昼前の予報では降り出しは15時ごろと言う事でしたので、近場をウロウロしてきました。

 傘を持って近場を歩いた散歩の最初は十二坊蓮臺寺から。

枝垂れ桜の近くで咲き出してい花は、オオデマリだろうと思いますが???

 境内を少し奥へ歩くとシロヤマブキが見られました。

隣では黄金色のヤマブキも有りましたが、花が終わりかけでしたので、写真はシロヤマブキだけ。

 ヤマブキの近くで咲いていたカタバミ。

花を支える茎が立ちあがっていましたので、オッタチカタバミだと思います。

 更に少し奥へ歩いてヤマナシ。

ソメイヨシノより一回り大きめの花がまだ残っていました。
隣の花海棠はすっかりと花が無くなっています。

 十二坊蓮臺寺を出て千本通りを上がって弧蓬庵坂から今宮神社参道を歩いて今宮神社へ。

楼門前にある御衣黄桜が満開になっています。

 楼門をくぐって直ぐの所にあるハナミズキ。

三輪ほどが咲き始めです。
しっかりと総苞を開く前の姿がちょっと面白かったので掲載。

 境内では八重咲のヤマブキが見頃に。

数は少ないのですが、見頃の花はきれいです。

 今宮神社から大徳寺へ歩いて芳春院への通路へ。

石畳の通路脇ではヒメスミレが見られます。
撮っていると偶々蟻が入り込んでくれました。

 大徳寺から建勲神社の階段を登り、船岡山公園へ廻って階段脇の石垣で咲いているスミレ。

幾分、花は幾分小振りですが、タチツボスミレの様です。

 船岡山公園ではたくさんあるツツジが少しだけ咲き出していました。

白花も有りましたが、ツツジらしい色の方を。

 ツツジだけでなく、ドウダンツツジもパラパラと咲き出しています。

木全体が白くなるまでにはまだ少し間がありそうです。

 最後は地味な花になりましたが、オランダミミナ。

蔓延り具合が如何にも雑草といえる花です。

 大徳寺に居る時に二三滴の雨粒が頭に当たりましたが、それ以上にはならずに済みました。
帰りは船岡山から北大路通りへ下りた辺りで、地面にも雨粒の跡が見えるくらいの降りに。
ちょっと面倒なので、傘は差さずに歩いていると5分ほどで止んでくれました。
今は15時を回った所で、外は暗くなってきましたが、まだ降り出していない様です。

 以上、十二坊蓮臺寺、今宮神社、大徳寺、船岡山への散歩で初夏だよりでした。



 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH

7204

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13日、千本釈迦堂、立本寺、... | トップ | 15日、千本釈迦堂、立本寺、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事