京都は秋晴れの良い天気です。せっかくの好天に家で寝ていても勿体無いので歩いて来ました。
きょうの散歩も芙蓉を見に行く散歩で、最初は淨福寺通りの笹屋町下ル ( 一条上ル ) の慧光寺さんから。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4c/4ce7d3de1a0f4e6ca4c8d94a6b7d1341.jpg)
境内の芙蓉がきれいです。
きれいですが、いじけた感じの花が増えている様な?
慧光寺さんから向かいの淨福寺を通り抜けていると、エノコロ草が目に付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/5fc31ffad04c8a131c3a14a380355e68.jpg)
決して境内の手入れが出来てないと言いたいわけではなくて、現にきょうも二人で参道沿いの草むしりをされてました。
なんとなくですが、秋のエノコロ草はよく撮るのできょうも一枚撮ってみました。
淨福寺から西陣京極を抜け、仁和寺街道から七本松の立本寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/623d5f400dd1c296365a1e1e434f8dab.jpg)
ここも芙蓉が数本植えてあります。
これは本堂裏、客殿の築地塀前に植わっている酔芙蓉。
写真を撮っている周囲に匂いを振り撒いていたのが、キンモクセイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/f59585c2a80b559a09cb57690b05869f.jpg)
きのうから街を歩いているとあちこちでこの匂いがしていました。
これも季節の花ですね。それにしても匂いの強い花です。
寺務所の方へ歩いていくと萩が風に揺れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/b8767f31fd2a895dbdde193781acc202.jpg)
季節は秋本番? にしてはまだ気温が高いですね。
明日明後日は30℃まで上がるようです。
寺務所前の植え込みで咲いていた芙蓉も一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/8995368e1ab2fb9b3d9a5e43365ef86f.jpg)
少し色が濃い目の芙蓉ですが、日当たりが関係してるのかな?
日陰の方が色が濃い様な???
以上、26日の芙蓉見物の散歩でした。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM
7834-2000
きょうの散歩も芙蓉を見に行く散歩で、最初は淨福寺通りの笹屋町下ル ( 一条上ル ) の慧光寺さんから。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4c/4ce7d3de1a0f4e6ca4c8d94a6b7d1341.jpg)
境内の芙蓉がきれいです。
きれいですが、いじけた感じの花が増えている様な?
慧光寺さんから向かいの淨福寺を通り抜けていると、エノコロ草が目に付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/5fc31ffad04c8a131c3a14a380355e68.jpg)
決して境内の手入れが出来てないと言いたいわけではなくて、現にきょうも二人で参道沿いの草むしりをされてました。
なんとなくですが、秋のエノコロ草はよく撮るのできょうも一枚撮ってみました。
淨福寺から西陣京極を抜け、仁和寺街道から七本松の立本寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/623d5f400dd1c296365a1e1e434f8dab.jpg)
ここも芙蓉が数本植えてあります。
これは本堂裏、客殿の築地塀前に植わっている酔芙蓉。
写真を撮っている周囲に匂いを振り撒いていたのが、キンモクセイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/f59585c2a80b559a09cb57690b05869f.jpg)
きのうから街を歩いているとあちこちでこの匂いがしていました。
これも季節の花ですね。それにしても匂いの強い花です。
寺務所の方へ歩いていくと萩が風に揺れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/b8767f31fd2a895dbdde193781acc202.jpg)
季節は秋本番? にしてはまだ気温が高いですね。
明日明後日は30℃まで上がるようです。
寺務所前の植え込みで咲いていた芙蓉も一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/8995368e1ab2fb9b3d9a5e43365ef86f.jpg)
少し色が濃い目の芙蓉ですが、日当たりが関係してるのかな?
日陰の方が色が濃い様な???
以上、26日の芙蓉見物の散歩でした。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM
7834-2000
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます