ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

18日、西陣聖天雨宝院から京都御苑への散歩で冬だより

2022-02-18 15:59:00 | sanpo
 きょうも朝は冷え込んでいましたが ( -0.3℃ ) 、日中は8℃まで上がる予報になっています。
昨夕の予報で言っていた様に、雪が積もる事も無く日差しのある一日になっています。

 散歩は少し足を伸ばして京都御苑まで。
行きの駄賃は何時もの様に、上立売通りを歩いて西陣聖天雨宝院へ。


小さな梅の木ですが、白梅だけでなく紅梅も咲き始めていました。

 雨宝院から上立売通りを歩き、烏丸通りを越えて相国寺へ入り放生池へ。

キンクロハジロを見たかったのですが、きょうは居ませんでした、
代わっての鳥はマガモですが、水から上がって昼寝中です。

 放生池の橋のたもとで、カワウが一羽。

頭が白くなっているのは婚姻色。目がエメラルドグリーンになっているのですが、写真では分かり難いですね。

 御所へ入り、バッタヶ原を歩いていると草むらから鳥が飛び出します。

逃げた鳥は決まった様に日陰の枝に飛び移ります。
ビンズイの、多少なりとも見つかり難くしようと言う知恵の様です。

 別の草むらではツグミも見られます。

きょうはコゲラやアトリ、エナガなども見かけましたが写真は撮れていません。

 バッタヶ原から白雲神社の北側を抜け、梅林へ入って南下。

出水口の所で「出水の小川」起点近くから「八重咲寒紅梅?」。

 出水の小川の終端近くからはロウバイ。

バッタヶ原を歩いている分にはあまり人に出会いませんが、さすがに梅林ではカメラで撮る人やスマホで撮る人に出会います。

 そのカメラウーマン二名が近づいて来たので、慌てて撮った宗像神社北側の梅。

写真右側は南で、宗像神社の塀があります。

 左の「鹿児島紅」と右の白梅を一枚づつ。


梅は、他の二人が白梅を撮っている内に紅梅を撮り、紅梅を取り出すと白梅を撮りで撮って来ました。

 梅から宗像神社へ入り、八重咲のニホンズイセン。


前ボケと後ボケで撮ってみましたが・・・・・


 この後は丸太町通りへ出て地下鉄とバスを乗り継いで買い物へ回りましたので、写真はここまでで。
バスは途中で金閣寺道を通るコースですが、金閣寺道では10名以上が降りて車内がガラガラになっていました。
相変わらず人気のお寺の様です。

 以上、18日の散歩は、西陣聖天雨宝院から京都御苑への散歩で冬だよりでした。

 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
カメラ Panasonic DC-FZ85-K

8956

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 17日、称念寺、妙蓮寺、妙顕... | トップ | 19日、京都府立植物園からの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事