きのうの雨が嘘の様な天気です。雲一つ無いとは行きませんが、絶好の花見日和!。
「きぬかけの道」を歩きましたが、気温も上がってTシャツ一枚で汗が流れていました。
花見日和!と考えるのは誰しも一緒で、どこも多くの人出になっています。
最初の写真は、「きぬかけの道」を歩いて龍安寺駐車場の桜。
毎年撮っていますが、きょうは天気が良いのと桜が満開なのとで見栄えのする桜になっています。
木の下の石垣にある看板が無いと良いのですが・・・・・
次の桜は聾学校のソメイヨシノ。
桜の奥にフェンスが見えていますが、フェンスの向こうが聾学校のグランドになります。
( ずーっと昔に柳ジョージが歌っていた「FENCEの向こうのアメリカ」と言う歌を思い出しました。 )
何時もの様に仁和寺へは裏口から入ると、真っ先に見えるのが鐘楼。
丈の低い桜ですが、御室桜では無くてただの?ソメイヨシノ。
春爛漫!の景色です。
国宝金堂の周りは人だらけになって、仁和寺もこれから暫くが稼ぎ時です。
その金堂近くのヤマザクラ。陽射しを浴びてのんびり咲いている?
この桜、赤っぽい葉が花と一緒に出るのが良いですね。
ヤマザクラと競う様に咲いているのがソメイヨシノ。 ( ソメイヨシノが競われているのか? )
こちらは葉はまだ出て無くて、花だけ。
ソメイヨシノの隣の楓を見ると。
若葉と一緒に花の蕾がぶら下がっていました。
楓もおっつけ花を咲かせそうです。
桜の季節ですので、仁和寺のソメイヨシノをもう一枚。
後ろの紫はミツバツツジ。
桜に目を奪われますが、ミツバツツジもそれなりに自己主張しています。
といいながら、ミツバツツジの写真は無しです。
次の写真が、御室桜の蕾。
もう二三日もすれば咲きそう?な膨らみで、蕾の先端が割れて花弁の先が見えています。
これが咲き出すと、花見に料金が掛かります。
( その為の臨時の料金所はもう設置してありました。 )
仁和寺へきょうの内に行たのは正解だったかも知れませんね。
ただし、ここの御室桜は ( 人それぞれですが ) 料金を払って見るだけの値打ちは有ります。
桜の最後は平野神社の桜園。
平野さんも、ソメイヨシノが満開で、一年で一番の稼ぎ時ですね。
まーここも驚く様な人出になっていて、歩くのに人を避けなければならない位です。
一応、これで終わりですが、おまけの写真を一枚。
仁和寺の帰りは一条通から、妙心寺の所で嵐電の線路沿いの道へ出ました。
で、踏切脇に止まっていたトラック。
嵐電の線路や架線のメンテナンス用のトラックですね。新幹線で言えば、ドクターイエロー。
なんて言うほど大層な代物じゃありませんが、このトラック、道路と線路を走れる仕様?の様です。
ゴムタイヤと鉄の車輪とがついていたので撮ってきました。ちょっと珍しい???
以上、4月最初の更新は桜便りになっています。
気温が上がって、明日から雨。となると、花散らしの雨になる?
カメラ SONY α77
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
10838
「きぬかけの道」を歩きましたが、気温も上がってTシャツ一枚で汗が流れていました。
花見日和!と考えるのは誰しも一緒で、どこも多くの人出になっています。
最初の写真は、「きぬかけの道」を歩いて龍安寺駐車場の桜。
毎年撮っていますが、きょうは天気が良いのと桜が満開なのとで見栄えのする桜になっています。
木の下の石垣にある看板が無いと良いのですが・・・・・
次の桜は聾学校のソメイヨシノ。
桜の奥にフェンスが見えていますが、フェンスの向こうが聾学校のグランドになります。
( ずーっと昔に柳ジョージが歌っていた「FENCEの向こうのアメリカ」と言う歌を思い出しました。 )
何時もの様に仁和寺へは裏口から入ると、真っ先に見えるのが鐘楼。
丈の低い桜ですが、御室桜では無くてただの?ソメイヨシノ。
春爛漫!の景色です。
国宝金堂の周りは人だらけになって、仁和寺もこれから暫くが稼ぎ時です。
その金堂近くのヤマザクラ。陽射しを浴びてのんびり咲いている?
この桜、赤っぽい葉が花と一緒に出るのが良いですね。
ヤマザクラと競う様に咲いているのがソメイヨシノ。 ( ソメイヨシノが競われているのか? )
こちらは葉はまだ出て無くて、花だけ。
ソメイヨシノの隣の楓を見ると。
若葉と一緒に花の蕾がぶら下がっていました。
楓もおっつけ花を咲かせそうです。
桜の季節ですので、仁和寺のソメイヨシノをもう一枚。
後ろの紫はミツバツツジ。
桜に目を奪われますが、ミツバツツジもそれなりに自己主張しています。
といいながら、ミツバツツジの写真は無しです。
次の写真が、御室桜の蕾。
もう二三日もすれば咲きそう?な膨らみで、蕾の先端が割れて花弁の先が見えています。
これが咲き出すと、花見に料金が掛かります。
( その為の臨時の料金所はもう設置してありました。 )
仁和寺へきょうの内に行たのは正解だったかも知れませんね。
ただし、ここの御室桜は ( 人それぞれですが ) 料金を払って見るだけの値打ちは有ります。
桜の最後は平野神社の桜園。
平野さんも、ソメイヨシノが満開で、一年で一番の稼ぎ時ですね。
まーここも驚く様な人出になっていて、歩くのに人を避けなければならない位です。
一応、これで終わりですが、おまけの写真を一枚。
仁和寺の帰りは一条通から、妙心寺の所で嵐電の線路沿いの道へ出ました。
で、踏切脇に止まっていたトラック。
嵐電の線路や架線のメンテナンス用のトラックですね。新幹線で言えば、ドクターイエロー。
なんて言うほど大層な代物じゃありませんが、このトラック、道路と線路を走れる仕様?の様です。
ゴムタイヤと鉄の車輪とがついていたので撮ってきました。ちょっと珍しい???
以上、4月最初の更新は桜便りになっています。
気温が上がって、明日から雨。となると、花散らしの雨になる?
カメラ SONY α77
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
10838
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます