ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

25日の散歩 ( 今宮神社から大徳寺往復で暖冬便り? )

2015-12-25 16:44:00 | sanpo
 曇り時々時雨ですが、大降りにはならない様なので歩いて来ました。(もちろん折りたたみ傘を持って)
25日と言う事で、散歩は終い天神の北野天満宮方面は避けて、今宮神社から大徳寺、船岡山のコース。
(クリスマスと言う事で避ける教会はありませんね。)

 弧蓬庵坂から今宮神社へ廻って、楼門風景から。

絵馬と破魔矢と門松が飾ってあり、正月準備が進んでいます。
例年より破魔矢が小さくなった様ですが・・・・・?????


 外に向けては迎春準備が進んでいますが、境内はあまり変化が無い様です。

閑散としてますね。取りあえず年内は商売あがったり?

 東門から出た所の「あぶり餅」屋さんも休み。

右側 ( 北側 ) の店は大掃除の最中の様でした。
この辺りで少しづつ時雨が始まってきました。
 
 今宮さんから大徳寺に入って、高桐院。

前回「散り紅葉」で埋まっていた庭は、落ち葉の掃除が終わって本来の苔庭に戻っています。
正月準備万端と言った所ですが、苔の緑が例年より濃い様に思えます。
(ちなみに、石畳脇の竹の柵も青竹に変わっていました。)

 高桐院から芳春院への通路へ廻る頃にはかなりの時雨。

大徳寺はそこそこの拝観者が見られましたが、雨具の用意が無い観光客が多かった。
暫くすると青空も覗いて来たので、やれやれでしょうね。

 大徳寺を出て、旧大宮通りを下がり、きょうも雲林院を覗きました。

素芯蝋梅が本格的に咲き出して見頃ですが、葉はまだ青々としている物も。
暖冬?としか言いようが無いですね。
やっぱり今年の冬は何かが可笑しい!

 帰りはきょうも建勲神社の階段上りから、船岡山を歩きましたが写真は無しで、
帰りに寄った十二坊蓮臺寺からスミレを一枚。

時雨れは上がって薄日が差していますが、花はたっぷりの雨滴を着けています。
十二坊のスミレは昨年も冬中咲いていましたが、今年の様に暖冬だと咲きやすい?かも。

 スミレの近くで山茶花もきれいでしたので一枚。

十二坊さんもきょうは植木屋さんが入っていて、庭木の手入れ中でした。
お寺さんも迎春準備が進んでいる様です。

 以上、12月3日の散歩は時雨れの中の暖冬便り?でした。

 明日から少し冷え込む様です。氷が張るくらい冷え込んでくれれば明日の植物園が面白いのですが、そこまでは冷えない。
週末は冷えても、年末から年始にかけては暖かなる?様です。
今朝の医者行 ( 月例の薬貰い ) でも、待合室には風邪ひきが数名。
体調管理に気をつけましょう !


カメラ SONY DSC-HX400V

9503
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24日の散歩 ( 慧光寺から立本... | トップ | 26日の京都府立植物園から ( ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事