26日の京都府立植物園から「今週の10枚」は、27日08:40分に どじ小舎 で更新完了しています。
ヤマガラが一枚の他は、花が10枚での更新になっています。
「昆虫特集」は後日、整理出来次第の掲載を予定しています。
きょうも今の所、 暑さ がましです。
午後は町中まで出るので、あまり 暑く なって欲しくないですね。
掲載漏れからは、秋の気配?を二枚です。
鴨川の刈り残しの草からエノコログサ。
黄色くなっているのか?暑さで枯れかけているのか?
一応、秋の色に見えなくもない。
二枚目は植物生態園からで、男郎花。
「男郎花」はオミナエシ科の花で、オトコエシと読みます。
Wikipedia の説明文で、
「オミナエシは女飯であり、これは黄色の花を粟飯に見立てての名であり、それに対して本種の白い花を白飯に、白米をたたえてオトコメシとしたものである。」
オミナエシ、オトコエシが定着していますが、オンナメシ、オトコメシと言う説も面白い。
以上、 どじ小舎 の更新連絡と、掲載漏れからの二枚でした。
どこかでオミナエシも掲載しないといけませんね。来週忘れなければ撮ってきます。
カメラ SONY α77
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM
レンズ Raynox M-150
0
ヤマガラが一枚の他は、花が10枚での更新になっています。
「昆虫特集」は後日、整理出来次第の掲載を予定しています。
きょうも今の所、 暑さ がましです。
午後は町中まで出るので、あまり 暑く なって欲しくないですね。
掲載漏れからは、秋の気配?を二枚です。
鴨川の刈り残しの草からエノコログサ。
黄色くなっているのか?暑さで枯れかけているのか?
一応、秋の色に見えなくもない。
二枚目は植物生態園からで、男郎花。
「男郎花」はオミナエシ科の花で、オトコエシと読みます。
Wikipedia の説明文で、
「オミナエシは女飯であり、これは黄色の花を粟飯に見立てての名であり、それに対して本種の白い花を白飯に、白米をたたえてオトコメシとしたものである。」
オミナエシ、オトコエシが定着していますが、オンナメシ、オトコメシと言う説も面白い。
以上、 どじ小舎 の更新連絡と、掲載漏れからの二枚でした。
どこかでオミナエシも掲載しないといけませんね。来週忘れなければ撮ってきます。
カメラ SONY α77
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM
レンズ Raynox M-150
0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます