ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

18日、西陣聖天雨宝院から京都御苑への散歩で秋だより

2022-10-18 15:47:26 | sanpo

 
 昨日は降ったり降ったりの雨模様で、散歩は休んでゴロゴロしていました。
きょうの気温は21℃予想で、実際にもそんなものかと思います。日差しはそこそこで、絶好の散歩日和。と言う事で、Tシャツ一枚で歩きに出ましたが、御所へ着く頃にはそれなりに汗をかいていました。

 きょうは京都御苑へ散歩と言う事で、上立売通りを歩きまずは雨宝院へ。

雨宝院も花の無い季節ですが、頭より高い所に芙蓉 を見つけました。
撮っている時は見えていませんでしたが、花の中にセセリ蝶がいます。

 雨宝院を出て、きょうは大宮通り堀川通りから元誓願寺通りと歩いて、乾御門から御所へ入りました。 児童公園を抜け、近衛邸址から桂の宮邸址の庭園へ入りイヌタデ。

付いている蕾が一斉に咲くと言う事は無くて、一つづつ咲かせながら長い花期を維持するようです。

 桂の宮邸址の庭園では、きょうもハンミョウが道しるべに出て来てくれました。

正面からは撮らせてくれないので、後方からの一枚です。
4×のデジタルズーム併用で撮っています。つまり、随分と無茶な撮り方になりますね。
まー、撮れないよりはと思い割り切っています。

 バッタヶ原からはヨメナ?に来ていたハナグモ。

小さな蜘蛛で、等倍撮影を試みましたが、逃げられてしまいました。
花は、ノコンギクかも知れません。

 バッタヶ原の北側エリアではミゾソバが見頃。

チヂミザサの種をジーンズにくっ付けながら近づいて撮りました。

ミゾソバには蝶も来ていて、これはツマグロヒョウモン。
ちょっと遠いので、これも4×のデジタルズーム併用で撮っています。

 ミゾソバの近くで多く見られるタデはヤブタデ。

花の着きがまばらで、イヌタデより白っぽい花なので、ヤブタデだろうと思います。
先に載せたイヌタデも、このヤブタデも等倍撮影しています。

 バッタヶ原の南側のエリアへ入り、ゲンノショウコ。


きょうも一応、白花と赤花とが撮れましたが、ゲンノショウコもそろそろ終わりになってきました。

 バッタヶ原から白雲神社へ歩いてホトトギスを。

まだ咲き始めで、きょうは二輪だけ見られました。

 この後は撮る物も無く、帰って来ましたので写真はここまでです。

 以上、18日の散歩は西陣聖天雨宝院から京都御苑への秋だより散歩でした。

 


 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

11792

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16日、「どじ小舎」の更新連... | トップ | 19日、慧光寺、立本寺、大将... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事