ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

14日の散歩 ( 平野神社から妙心寺への散歩で、猛暑日だより )

2018-08-14 14:42:16 | sanpo
 相変わらずの猛暑日の中ですが、きょうは久しぶりに妙心寺まで歩いて来ました。
等持院前から龍安寺参道商店街を抜けようと思うと、行き掛けの駄賃は平野神社になります。

 平野神社では先日芙蓉が咲いていたので、きょうも一輪ぐらいは?と少し期待していましたが、肩透かし。
その代わりにははなりませんが、東参道から奥の桜園への入り口近くで、洋種ヤマゴボウがしたたかに花を咲かせていました。

前回撮った後に茎を刈られていましたが、また伸び出して来ている様です。

 きょうは、昼食が外食になった都合もあり、昼前から歩きに出ています。
で、桜園も昼前ですので、ツユクサがまだ花を閉じずにいました。

何時もは午後も13時以降に覗く事が多く、ツユクサは萎んだ花しか見られません。
なので、ここでしっかり開いた花を撮るのは久しぶり。

 下草が刈り残されている場所では、地味な花ですがキツネノマゴが見られます。

この花は蝶に人気で、よく蜜を吸いに来ている蝶を見かけます。
きょう見られた蝶はキチョウと、ヤマトシジミ。

花の大きさからすると、シジミチョウくらいが釣り合いが取れている様に思いますが、植物園ではアゲハなどもよく見かけます。

 平野神社を西大路通りへ抜け、等持院前、龍安寺参道商店街と歩いて、妙心寺へは北総門から入りました。
京都府立植物園ではジンジャーの花が咲き始めているので、大通院のシュクシャが咲き出していないかな?と思ったのですが、まだ気配も無し。

 表参道を下がり、法堂の所へ出ると、組み立てた鉄パイプに紙製の燈篭がたくさんぶら下げてありました。

法堂だけでなく、仏殿も周囲をぐるっと燈篭が取り囲んでいます。

お盆の行事で「お精霊会 ( しょうれいえ ) 」があり、燈篭にも火が入り「花燈路」になる様です。
ようですが、昼間は舞台裏が丸見え状態で、見てくれが良いものでは有りませんね。
出ていたポスターによると、この「お精霊会 ( しょうれいえ ) 」は宗旨宗派は問わないそうです。
だからと言って無信心者の小舎主には縁の無い話ですが・・・・・

 仏殿の所から脇参道へ廻り、北へ上がって再び一条通りへ出て戻ってきました。
途中、妖怪通り商店街にある成願寺で白い芙蓉を一枚。

きょうも咲いていたのは三輪だけで、手が届く位置の花はこれ一輪だけ。

 この後は七本松通りを上がり、千本釈迦堂を抜けて帰ってきました。
で、きょうも辿り着いた我が家の玄関先から木槿を一枚。

この所、アサガオより、この木槿の方が多くの花を着けている様な?

 以上、14日の散歩は妙心寺往復での猛暑日散歩でした。
昨日は夕立が激しく降り、37.9℃まで上がっていた気温が一気に30℃を割り込んでいました。
雷三日などと言うようですが、きょうも降ってくれないかな?
とーーーーくでゴロゴロ言っていたのも、今は聞こえなくなってきました。
雷三日どころか、まだ一日だけですので、きょうも一雨欲しい所なんですが・・・・・


カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0

10129
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13日の散歩 ( 妙蓮寺、妙顕寺... | トップ | 15日の散歩 ( 平野神社、成願... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事