7月13日の京都府立植物園からの「今週の10枚」は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。
今週も蝶と花での更新ですが、トンボも一枚入りそうです。
きょうは行きにバス停で待っている時にパラパラと来ましたが、概ね曇り空で済みました。
昼時に一時傘を使いましたが、梅雨時なのでまずまずの植物園行きです。
写真は今週も北大路商店街のツバメから。
先週載せた雛より幼い雛が四羽犇めいています。
ちょうど親が帰ってきた所が見られたので掲載しておきます。
巣を撤去せずに巣立ちを待っている、心優しい商店街らしい物があったので、これも掲載。
商店街を抜けて賀茂川に架かる北大路橋から、きょうの賀茂川。
先週より随分と水量が増えている様です。
中州の草むらが一段と繁って来たようです。
園内に入って、「四季彩の丘」から野菜の花。
何の花かというと、激辛唐辛子のハバネロ。
実はまだ見られないのですが、花が咲いていたので撮ってきました。
但し、私は辛いのが大の苦手なので、食べる事はありません。
ハバネロの隣で結実していたのは・・・・・
真っ赤ですが辛くないらしいトウガラシで、万願寺唐辛子。
出荷されるのは緑の内ですが、熟すまで置いておくとここまで赤くなる様です。
植物園ではユリがあちこちで見頃になっています。
その中から、植物生態園で咲いている大振りのユリで、紅筋山百合。
花の大きさだけでなく、香りも辺りに漂わせています。
以上、7月13日の京都府立植物園からの梅雨時だよりでした。
「どじ小舎」 の更新は写真の整理が出来次第の更新になりますが、明日の朝にはなんとか?と思っています。
カメラ SONY DSC-HX400V
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP Di 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
16265
今週も蝶と花での更新ですが、トンボも一枚入りそうです。
きょうは行きにバス停で待っている時にパラパラと来ましたが、概ね曇り空で済みました。
昼時に一時傘を使いましたが、梅雨時なのでまずまずの植物園行きです。
写真は今週も北大路商店街のツバメから。
先週載せた雛より幼い雛が四羽犇めいています。
ちょうど親が帰ってきた所が見られたので掲載しておきます。
巣を撤去せずに巣立ちを待っている、心優しい商店街らしい物があったので、これも掲載。
商店街を抜けて賀茂川に架かる北大路橋から、きょうの賀茂川。
先週より随分と水量が増えている様です。
中州の草むらが一段と繁って来たようです。
園内に入って、「四季彩の丘」から野菜の花。
何の花かというと、激辛唐辛子のハバネロ。
実はまだ見られないのですが、花が咲いていたので撮ってきました。
但し、私は辛いのが大の苦手なので、食べる事はありません。
ハバネロの隣で結実していたのは・・・・・
真っ赤ですが辛くないらしいトウガラシで、万願寺唐辛子。
出荷されるのは緑の内ですが、熟すまで置いておくとここまで赤くなる様です。
植物園ではユリがあちこちで見頃になっています。
その中から、植物生態園で咲いている大振りのユリで、紅筋山百合。
花の大きさだけでなく、香りも辺りに漂わせています。
以上、7月13日の京都府立植物園からの梅雨時だよりでした。
「どじ小舎」 の更新は写真の整理が出来次第の更新になりますが、明日の朝にはなんとか?と思っています。
カメラ SONY DSC-HX400V
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP Di 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
16265
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます