ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

2日の散歩 ( 岡崎疎水、女紅場址、新島襄旧邸、御所からの梅雨だより )

2019-07-02 16:37:46 | Weblog
 きょうはちょっと趣向が変わって、散歩は写真展見物。
場所は左京区岡崎にある京都市美術館別館。
御近所さんから案内ハガキを頂いたので、覗いてきました。

 と言う事で、散歩は東大路二条までバスに乗り、後は帰宅まで歩き。
美術館別館は京都会館の北側、平安神宮の南にあります。
バスで出かけて行きは良い良いでしたが、写真展を見終わって外へ出ると雨になっていました。

 もちろん傘は持っているので、傘を差して京都会館の北側を歩き、岡崎疎水へ。

京都会館の横を流れる疎水は南から北に流れ、北へ突き当たった所で西へ曲がります。
京都会館北西側の端の上から北へ向かって疎水を見ての一枚です。

 この後は疎水沿いに歩き、夷川発電所の所から、貯水池の放水路を。

一応、現役の水量発電所なので貯水池ではなくダムと言っても良さそうですが・・・・・
冬場にはキンクロハジロやオオバンが見られる貯水池で、桜の季節も眺めの良い所です。

 疎水沿いに西へ歩いて、一本下流の端の上から放水口を。

野鳥を見に来ている時は放水量は少なくて、流れもうんと浅いのですが、目いっぱいの放水をしている?きょうは大量の水が流れています。

 疎水の流れが突き当たる所は鴨川で、少し北へ歩くと丸太町。

橋の上から西のたもとを見ると、京都らしからぬ?建物が見えています。
女紅場址の石柱が立っています。
電電公社からNTTになり一時はレストランをやっていましたが、今は食品スーパーが入っています。
それなりに由緒ある建物だろうと思いますが・・・・・。

 丸太町通りを西へ歩き、寺町通りで北へ歩いていると新島襄の旧宅公開をやっていました。

「無料」の文字に惹かれて覗いてきましたので、建物を全景を一枚。

 この後は寺町通り沿いに御所の横を歩きましたので、ちょっと街中と思えない?風景を。

ちょうど鴨沂高校の前あたりになりますが、土塁と御所の塀との間の道です。
右端の木は、椎か樫か?結構な樹齢の木だと思います。

 この道を梨の木神社まで上がり、清和院御門から御所へ入って北上。
久しぶり ( 何年ぶり? ) に京都迎賓館の裏手、「こおろぎの里」を歩き、迎賓館北側の「母と子の森」へ廻ると、

生垣にヒメウラナミジャノメが止まっていましたので一枚。

 最後に砂利道の轍 ( 自転車 ) を。

雨上がりなので、轍に水が溜まっていますが、ちょっとコントラストをいらい過ぎた様です。

 今日はレンズが「LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0」なので、あまり近接撮影が出来ないので写真はここまでです。
少しは梅雨だよりになったかな?明日から暫くは降り込められそうですが???

 以上、25日の散歩は、岡崎疎水、女紅場址、新島襄旧邸、御所からの梅雨だより散歩でした。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0

10781
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1日の散歩 ( 千本釈迦堂、... | トップ | 3日の散歩 ( 立本寺、地蔵... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事