ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

8日、十二坊蓮臺寺から弧蓬庵坂、船岡山への散歩で真夏日だより&抗癌剤治療

2023-09-08 16:05:48 | sanpo

  
 昨日は造影剤を使ったCT検査に行って来ました。予約時間より少し早めに着きましたが、あまり待たされる事なく検査終了。
受診は無いので、会計受付で受付を済ませ受信機に金額表示が出るのを待っていましたが、中々表示されない。 何時もは受付後15分ほどで金額表示なんですが、中々出ないので係に尋ねると「この所時間が掛かってるのでもう少し待って下さい。」
仕方なく待つ事30分。ようやく表示が出て会計終了。検査の為昼食抜きだった事もあり、疲れる検査になりました。

 きょうは朝から雨になっていましたが、九時前には上がったので歩きに出て来ました。
空はまだ雲っているので、一応折り畳傘を持って近場の散歩で、最初に覗いたのは十二坊蓮臺寺。

萩が咲き出していますが、雨に打たれた所は花を閉じていました。
上の写真は桜の下になって雨を凌げた萩の花です。

 寺務所前に歩くと、なんと!まだ蓮の花が咲いていました。

小振りな花ですが、なんと言う品種なのか?
花全体で雨を受けて、花びらは雨の雫だらけになっています。

 蓮の隣で咲いているのはキブネギク。

先週の植物園ではまだ蕾でしたが、ここは早くから咲き出しています。

 少し奥へ歩き、庫裏玄関向かいの植え込みから雑草を。

キツネノマゴに雨粒が有るのを期待しましたが、露は無しでした。

 歓喜天の鳥居を潜ってムクゲの花を。

これも蓮の様に上向きに咲いて、雨の雫を飲んだような咲き方をしています。
蓮と違い、横向きに咲く花が普通かな?と思います。

 歓喜天を出てさらに奥へ歩くと、ソメイヨシノの舌でオシロイバナが見られました。

普段、私が歩く時間は花を閉じてしまっていて、咲いている所を見られるのは何年かに一度の花です。

 オシロイバナから振り返って十二坊の景色も一枚、スマホで撮ってみました。

右側ブロック塀の中が歓喜天。通路の先の白壁が庫裏になっています。
映っている立派な木二本はソメイヨシノで、春は人を集める木です。

 十二坊を出て千本通りを上がり、弧蓬庵坂へ。

弧蓬庵向かいの盲学校の石垣で咲いていたイタドリ。
前回歩いた時は蕾でしたが、きょうはしっかりと花を見せています。
植えてる分けではない雑草なので、学校としては迷惑なんでしょうね?

 弧蓬庵坂を下っていくと紫野高校で、坂の終わりにテニスコートがあります。
コート沿いの石垣の上下はエノコログサが繁茂しています。

雨露がたくさん着いたエノコログサ。裏側に居る虫はヒゲナガカメムシでしょうね。

 エノコログサに混じってツユクサも繁茂しています。

珍しく?ツユクサにもカメムシが来ていました。小さなカメムシですが名前は不明?

 弧蓬庵坂から今宮神社参道を歩いて今宮神社へ覗きましたが、撮る物が無いので大徳寺へ。
大徳寺では芳春院前の通路で白萩を期待しましたが、まだ蕾。うろついていた外人さんが会釈をくれたので、軽く会釈を返して船岡山へ。
雨上がりの大徳寺で、観光には比較的早めの時間でしたが、10名ほどの参拝者と出会いました。
禅寺と言う事も有るのでしょうが、7割ほどが外人さんでした。

 建勲神社の東参道階段をを上がって ( きょうは途中休まずに ) 船岡山へ廻ると保育園児が賑やか。
四歳児?くらいの子が20人ほど朝の散歩に来ていました。後ろから歩いていると、子供たちは椎の木がある方へ歩いたので、きょうは椎の実拾いかも知れません。

 子供たちとは違う方へ歩いて、ヤハズソウを二枚。


最初の花がまともな咲き方。
二枚目はだらけて寝ころんで咲いている様に?逆さまで咲いています。
ヤハズソウはこの咲き方の方が多いのでは?と思うくらいです。

 以上、8日の散歩は、十二坊蓮臺寺から弧蓬庵坂、船岡山への真夏日だより散歩でした。

 抗癌剤治療の方は頭のボーっと感と軽い頭痛がでるくらいですが、色素沈着が少し進んでいる様に思います。 特に足の踝から下がつま先に向かって黒くなっています。日に当たらない場所だけにちょっと不思議?
余談ですが、昨日のCT検査で造影剤を入れる点滴路確保の際に看護婦さんが、「良く焼けてますね。」と言うので、抗癌剤焼けと言っておきました。
腕はまだ強めの日焼けぐらいに見えます。なのに、きょうは雨上がりとは云え日焼け止めを塗るのを忘れて出てしまいました。
大徳寺を出た辺りから日差しが出てきて初めて塗り忘れに気づきました。これも老人力ですね。

 


 光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル に人権を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH

7603

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6日、我が家のムクゲ&抗癌... | トップ | 9日、京都府立植物園からの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事