きょうも午後には一雨の予想になっていましたので、遠出は無しで中出で済ませた散歩です。
帰って来てシャワーで汗を流し、スイカをパクついている時にザーと来ました。
一雨には全然足りなくて、0.3雨くらいでしょうか?暑さしのぎにはもの足りない降りです。
中出の散歩は千本釈迦堂を素通りで、五辻通り、六軒通り、今出川通り、笹屋町通りと歩いて浄福寺通りを下がって慧光寺へ。
浄福寺通りの路上から慧光寺の門内を撮っています。
左の大半が芙蓉 で、正面奥のお堂が「七面大菩薩」。
で、芙蓉 は、良い色あいで咲いています。
濃くも無く薄くも無く、いかにも芙蓉 らしい?
慧光寺を出て、浄福寺通りを挟んで向かいの浄福寺へ。
東門から入り、本堂前の南門近くで咲いているキョウチクトウ。
前回は花が少なかったのですが、 暑さ が続いてせいか、きょうは花数が増え撮れる高さでも咲いていました。
浄福寺を南へ出ると一条通りで、南へ曲がり西陣京極を抜けて土屋町通りを下がって仁和寺街道へ。
千本通りで信号も横断歩道も無い交差点を渡り、西へ歩いて五番町四番町と歩いて一番町の立本寺へ。
盆と言う事で、草刈りが入っていて雑草が少なくなっています。
残った草の中からナズナを一枚。
これまで花は咲かなくても、本堂前に蓮の鉢が12鉢ほど並んでいましたが、きょうは全て撤去されていました。
はすを咲かせるのを、今年は諦めた格好になります。
さて、来年はどうなるのか?
立本寺では他に撮るものが無いので、一条通りへ上がり西へ歩いて成願寺へ。
赤い芙蓉 も有りますが、白い芙蓉の方を一枚。
成願寺向かいの大将軍八神社には観光客らしい参拝者の姿が見えました。
GoToキャンペーンがらみで京都を訪れたのかな?
成願寺を出て西大路通りを上がり平野神社へ。
西大路通りの鳥居を潜って直ぐの桜園近くで咲き出していたのはトウバナ?の様です。
一度草刈りで地上部が刈り取られたので、高さの無い咲き方です。
東参道へ回り、奥の桜園へ入った所ではヘクソカズラが実を着けていました。
花もまだ見られますが、実も面白い?
ムラサキシキブはほとんどが実に変わって来ており、写真は有りませんが花は園内を探し回っても二か所ほどしか見られませんでした。
エノコログサに来ていた虫も一枚。
カメムシの仲間だと思いますが、さて何という虫なのか??
桜園で今一番の花数になっているのはキツネノマゴ。
小さな花なので目立ちませんが、桜園の遊歩道脇で控えめに咲いているのが見られます。
最後に櫻池へ廻った所で出て来てくれたヤマトシジミ。
これ一枚撮る間だけ動かずに居てくれました。
きょうも表題は猛暑日だよりになっていますが、実際の所は13:29分の34.9℃が最高気温の様です。
猛暑日に0.1℃足りませんが、四捨五入の猛暑日です。
以上、慧光寺、立本寺、成願寺、平野神社と歩いた猛暑日だより散歩でした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
8013
帰って来てシャワーで汗を流し、スイカをパクついている時にザーと来ました。
一雨には全然足りなくて、0.3雨くらいでしょうか?暑さしのぎにはもの足りない降りです。
中出の散歩は千本釈迦堂を素通りで、五辻通り、六軒通り、今出川通り、笹屋町通りと歩いて浄福寺通りを下がって慧光寺へ。
浄福寺通りの路上から慧光寺の門内を撮っています。
左の大半が芙蓉 で、正面奥のお堂が「七面大菩薩」。
で、芙蓉 は、良い色あいで咲いています。
濃くも無く薄くも無く、いかにも芙蓉 らしい?
慧光寺を出て、浄福寺通りを挟んで向かいの浄福寺へ。
東門から入り、本堂前の南門近くで咲いているキョウチクトウ。
前回は花が少なかったのですが、 暑さ が続いてせいか、きょうは花数が増え撮れる高さでも咲いていました。
浄福寺を南へ出ると一条通りで、南へ曲がり西陣京極を抜けて土屋町通りを下がって仁和寺街道へ。
千本通りで信号も横断歩道も無い交差点を渡り、西へ歩いて五番町四番町と歩いて一番町の立本寺へ。
盆と言う事で、草刈りが入っていて雑草が少なくなっています。
残った草の中からナズナを一枚。
これまで花は咲かなくても、本堂前に蓮の鉢が12鉢ほど並んでいましたが、きょうは全て撤去されていました。
はすを咲かせるのを、今年は諦めた格好になります。
さて、来年はどうなるのか?
立本寺では他に撮るものが無いので、一条通りへ上がり西へ歩いて成願寺へ。
赤い芙蓉 も有りますが、白い芙蓉の方を一枚。
成願寺向かいの大将軍八神社には観光客らしい参拝者の姿が見えました。
GoToキャンペーンがらみで京都を訪れたのかな?
成願寺を出て西大路通りを上がり平野神社へ。
西大路通りの鳥居を潜って直ぐの桜園近くで咲き出していたのはトウバナ?の様です。
一度草刈りで地上部が刈り取られたので、高さの無い咲き方です。
東参道へ回り、奥の桜園へ入った所ではヘクソカズラが実を着けていました。
花もまだ見られますが、実も面白い?
ムラサキシキブはほとんどが実に変わって来ており、写真は有りませんが花は園内を探し回っても二か所ほどしか見られませんでした。
エノコログサに来ていた虫も一枚。
カメムシの仲間だと思いますが、さて何という虫なのか??
桜園で今一番の花数になっているのはキツネノマゴ。
小さな花なので目立ちませんが、桜園の遊歩道脇で控えめに咲いているのが見られます。
最後に櫻池へ廻った所で出て来てくれたヤマトシジミ。
これ一枚撮る間だけ動かずに居てくれました。
きょうも表題は猛暑日だよりになっていますが、実際の所は13:29分の34.9℃が最高気温の様です。
猛暑日に0.1℃足りませんが、四捨五入の猛暑日です。
以上、慧光寺、立本寺、成願寺、平野神社と歩いた猛暑日だより散歩でした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
8013
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます