![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/13d9f80a76e8897ea306d0d36b9432fb.jpg)
今朝5時過ぎに目覚めると、体がだるく軽い頭痛があり、頭が少しボーっとした感じ。熱を計って見ると37℃有りました。
突発的に発熱頭痛が起こるは抗癌剤副作用の特徴かな?と思っているので慌てる事は有りませんが、ちょっと不快。
六時起床で朝食を摂り、7時に検温すると36.5℃まで下がっていましたが、軽い頭痛とボーっと感は消えずに残っていました。
昼になって36.2℃まで下がりましたが、やはり軽い頭痛とボーっと感は消えずに残っていたので自重して散歩は中止。 このボーっと感は脳みそに靄が掛かった感じで、脳細胞の幾つが壊れている様?
不快な症状ですので、処方されている解熱鎮痛剤を服用して少し昼寝。目覚めた13時には随分ましになってくれました。
と言った今日の調子ですが、実は今朝飲んだ薬で抗癌剤治療は終了です。正確にはこの後の一週間が休薬期間になっていて、来週の金曜日が終了ですが、薬を飲むのはきょうの朝まで。
副作用はきょうが底で、明日以降改善に向かい、昨日の様な立ち眩み症状や頭がぼーっとする症状なども追々消えてくると思います。
ちなみにですが、まだ薬が効いている段階ではありますが、皮膚症状は随分改善されて来ています。
まだ少し痒みは残っていますが、辛抱できずに掻き毟る程ではありません。
後は11日の外科医面談まで、患者としてする事は何もなさそうです。
そうですね、体調管理に気を付けて、いらぬ感染症などに罹らない事が大事ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/13d9f80a76e8897ea306d0d36b9432fb.jpg)
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます