昨日が37.4℃まで上がっていた様ですが、きょうは雲が広がっているので猛暑日までは上がらないのでは?と思っています。
とは言え、 暑い のには変わりなく、きょうも汗だくになった散歩です。
散歩はいつ降ってもおかしくない様な空模様だったので、傘を持って近場ウロウロのコースを選択しました。
で、最初に千本釈迦堂へ入りましたが、お参りの人が多いので写真は撮っていません。
釈迦堂では四、五匹の野良猫を見かけていましたが、最近はとんと見る事が無くなりました。
捕獲されて保健所行きと言う事は無いでしょうが、捕獲されて保護猫になっているのか?
釈迦堂から南へ歩いて立本寺へ入りましたが、ここは草刈りが入っていました。
四人ほどの業者さんが刈り払い機のエンジン音を響かせているので、作業の邪魔をするわけにも行かず、早々に退散。
立本寺へ入った頃にはちょっと強めの日差しが出て来ていたので、散歩コースは選択ミスになった様です。
立本寺から、きょうは仁和寺街道を歩き、相合図子通りを上がって一条通りへ。
一条通りを歩き、大将軍八神社、成願寺、地蔵院と覗きましたが、撮る物が無いので西大路通りへ出て北上。
平野神社へ入りました。と言う事で、きょうは平野神社で撮った写真だけになっています。
西大路通り側の鳥居をくぐった所にある白いキョウチクトウ。
一時花が減っていましたが、この所また花が増えて来ています。
桜園へ入ってムラサキシキブの実。
実の色付きが進むとともに花が見られなくなった来ました。
ムラサキシキブの枝に絡まりながら花を咲かせているのはヘクソカズラ。
花数が増えて来ています。
桜園の下草の中で咲いていたのはナツズイセン。
一ヶ所だけでしたが、纏まって花を咲かせていました。
息の長い花では無いので、今度覗いた時にはもう花は無いだろうと思います。
伸び出して咲き出しているキツネノマゴには蝶が来ていました。
来ていたのは、このモンシロチョウと次のヤマトシジミ。
二枚目は、蜜を巡る縄張り争いではなく、下のオス?が上のメスに求愛している所です。
結局、今回も成就せずに別々に飛び立っていました。
きょうは撮る物が無いので、久しぶりに平野神社の拝殿を。
台風で倒壊した拝殿ですが、修復なって今はピカピカです。
拝殿の向こうに見えている、四つの仕切りの中が神様の仮住まいになっています。
本殿は現在大屋根の修理中。拝殿の奥で左右に伸びている物が大屋根を覆ている工事用の仮屋根です。
きょうは珍しく、参拝者を一人も見かけなかったので、撮って見る気になりました。
東参道から桜園への門扉近くへ歩いてコニシキソウ。
花と実が混在している状態で、蟻がうろついていましたが上手く捉えられませんでした。
最後に帰り着いた我が家のムクゲ。
この所、紫や白、日の丸と賑やかに咲いていましたが、きょうは一服?で、咲いていたのはこのラージホワイトが三輪だけ。
以上、12日の散歩は、平野神社への散歩で夏日だよりでした。
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH
6840
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます